カテゴリー

Mail2Link「本文テンプレート機能」新リリース

  • URLをコピーしました!

ハウスウェル株式会社

メール本文を用途に合わせて自動整形!自由に使えるテンプレート機能で、業務効率と視認性を大幅アップ

ハウスウェル株式会社は、メール自動転送サービス「Mail2Link」に、メール本文をお好きな形式で整理・変換できる「本文テンプレート機能」を新たに追加しました。

この機能では、ポータルサイトや問い合わせフォームから届くバラバラなメールを、

必要な情報だけを抽出し、用途や業務フローに合わせて自由なフォーマットで自動整形
「お客様情報」「物件情報」などジャンルごとに整理し、見やすい通知やデータ連携が可能です。

 【より具体的な利用シーン】 

  • システム取り込み時も、一つのテンプレートでOK
     今まで媒体ごとに異なっていたメールレイアウトも、Mail2Linkの整形機能なら、
     どの媒体のメールも共通テンプレートで自動変換
     そのままCRMや自社システムにデータとして一括取り込みできるので、システム側としても媒体に応じて取り込み設定をする手間が大幅に改善されます。

  • チャット転送時も、ムダのないスッキリ通知
     これまでは、メール本文そのまま転送すると、長文や不要な注釈が多くて見づらかったものが、
     必要な項目だけに整理され、要点が一目で分かる形でチャット通知
     営業担当者や現場スタッフは、スマートフォンやPCで通知を見た瞬間に対応内容を把握できます。

  • 担当者ごとのテンプレート設定で業務ごとに最適化
     「この順番で表示したい」「この項目だけは必ず入れたい」といった
     現場ごとのニーズにも、テンプレート設定で柔軟に対応
     社内フローやシステム仕様に合わせて最適な通知・データ連携が実現できます。

 【こんなシーンで活躍します】 

  • 不動産仲介や物件査定の反響メールを、
     “物件情報”と“顧客情報”で整理して、そのままCRMに一括登録

  • LINEやLINE WORKS、chatworkなどのビジネスチャットツールに、
     不要な文章を一切省き、必要な情報だけスッキリ通知
     現場の即時対応・ミス防止をサポート

  • 他にも、問い合わせ窓口やカスタマーサポートなど
     「メールで届いた内容をチームですぐ共有・記録したい」場面でも威力を発揮します

Mail2Linkの本文テンプレート機能は、媒体・用途ごとに細かくカスタマイズ可能です。
「今のメール通知、もっと見やすく・使いやすくしたい」「システム取り込みを自動化したい」などのご要望にも柔軟に対応します。

【本件に関するお問い合わせ】
ハウスウェル株式会社 nanairo+事業部
048-662-1022

お電話もしくは下記LPよりお問い合わせください。

デモ&トライアルも可能です。
https://7plus.jp/mail2link

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年6月27日 16時32分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次