カテゴリー

統合報告書「artienceグループ 統合レポート2025」を公開

  • URLをコピーしました!

artience株式会社

artience株式会社(代表取締役社長 髙島 悟、東京都中央区)は、統合報告書「artienceグループ 統合レポート2025」を公開しました。

「artienceグループ 統合レポート」は、当社グループがどのような社会課題を認識し、それらの解決に向けていかに考え、取り組んでいるかをご理解いただくために、当社グループの経営戦略、財務戦略、人的資本戦略、事業、コーポレート・ガバナンス、環境や社会への取り組みなどを統合的に説明しています。

「統合レポート2025」では、中期経営計画artience2027の実現に向けてグループ各所で推進しているさまざまな取り組みや戦略について、それぞれの責任者の生の声でご説明するために、昨年を上回る量のインタビューコンテンツやメッセージを掲載しています。また、昨年から今年にかけて実施したステークホルダーとのコミュニケーション活動で寄せられた情報開示のリクエストについても最大限盛り込みました。これらにより、当社グループがどのような変革を遂行したのか、今後どのように変革し、どのような未来像を描こうとしているのかを表現することに努めています。

今後も、本レポートの発行など財務・非財務情報の積極的な情報開示を進め、株主・投資家の皆様やサプライチェーンを共にするお客様・お取引先様などステークホルダーの皆様とのさらなるコミュニケーションの向上を目指してまいります。

目次

日本語版PDFダウンロードページ

https://www.artiencegroup.com/ja/corporate/ir/archives/integrated-report/index.html

※ 英語版は2025年8月に公開する予定です。

関連情報

■ 経営方針(経営計画/価値創造モデル/サステナビリティビジョン)

https://www.artiencegroup.com/ja/corporate/info/strategy.html

■  グループマテリアリティ2025-2030

https://www.artiencegroup.com/ja/corporate/sustainability/strategy/materiality/

■ 株主・投資家情報 トップページ

https://www.artiencegroup.com/ja/corporate/ir/

■ サステナビリティ トップページ

https://www.artiencegroup.com/ja/corporate/sustainability/

artience株式会社とは

artience株式会社は1896年に創業したファインケミカル素材の開発、提案を行う化学メーカーです(設立時名称:東洋インキ製造株式会社)。色材・機能材、ポリマー・塗加工、パッケージ、印刷・情報の4つのセグメントで事業を展開し、エネルギー、エレクトロニクス、バイオ・ヘルスケア分野などに領域を広げています。

artienceグループは、世界の人々に先端の技術で先駆の価値を届ける会社として、感性に響く価値を創りだし、心豊かな未来の実現に取り組んでいます。artienceグループの詳細についてはウェブサイト(https://www.artiencegroup.com)をご覧ください。

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年6月27日 17時06分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次