カテゴリー

HELLO CYCLING松山エリア、利用者数が193.6%増!

  • URLをコピーしました!

三福グループ

地域交通の新定番に!訪日観光客や日常利用で利用急増中

株式会社三福快適生活(本社:愛媛県松山市)は愛媛県および松山市と連携して提供する電動アシスト付きシェアサイクルサービス「HELLO CYCLING(ハローサイクリング)」において、昨対比193.6%の利用増を記録し、地域の新たな移動手段としての定着が進んでいます。

2023年11月より松山市内で開始。アプリによる簡単な操作で通勤・通学・観光など幅広い用途に対応し市民や訪問者から高い支持を集めています。

利用急増の背景

利用者数の増加には以下の3つの要因が挙げられます。

■インバウンド需要の回復と観光活性化

 道後温泉エリアや松山城などの観光地と連動し訪日観光客の利用が増加。電動アシストで坂道も楽に移動できる点が好評いただいています。 

■ステーション数と自転車台数の拡大

 JR松山駅、松山市駅、道後温泉をはじめとする主要エリアに現在27カ所のサイクルポートを展開。利便性の向上が継続的な利用を後押ししています。

補充・整備体制の強化

 利用状況に応じた自転車の再配置や定期メンテナンス体制を整備。快適かつ安心して利用できる環境づくりを構築。

スマホで完結、未来の移動手段へ

 「HELLO CYCLING」は、専用アプリでポート検索から予約、返却までを一貫して行えるスマートなモビリティサービスです。また、目的地近くのポートで返却できる「乗り捨て」機能により、移動の自由度も大きく広がっています。

官民連携で進化する地域交通

 また、本サービスは愛媛県・松山市と民間企業が連携する形でスタート。公共交通と連動した新たな移動手段として、脱炭素社会の実現や地域活性化に貢献しています。今後はさらなるポート拡大に加え、地域企業との連携企画、公共交通機関との統合などを通じて、持続可能な地域インフラ構築を目指してまいります。

【会社概要】
■株式会社三福快適生活
所在地:愛媛県松山市中村2丁目1-3
事業内容:家電レンタル、貸しトランク事業 など

■OpenStreet株式会社
所在地:東京都港区
事業内容:シェアサイクル運営、地域交通ソリューションの提供

【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社三福快適生活
電話番号:089-913-9329

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年6月27日 13時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次