カテゴリー

株式会社スコープと山梨県丹波山村「包括連携協定」および「地域活性化起業人派遣に関する協定」を締結〜“関わり続けたくなる地域づくり”を実証し、関係人口・地域DXを加速〜

  • URLをコピーしました!

スコープ

株式会社スコープ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:横山 繁、以下「スコープ」)と山梨県丹波山村(村長:木下 喜人、以下「丹波山村」)は、2025年6月30日付で「包括連携協定」および「地域活性化起業人派遣に関する協定」を締結しました。本協定により、都市部の人的・知的資源を丹波山村に循環させる仕組みを構築し、関係人口・関係社員※の創出および地域DXの推進を図ります。

※「関係社員」:勤務先を持ちながら地域と継続的に関わり、価値創造を行う人材を指すスコープ独自の概念。

協定の概要

協定名

目的

主な内容

包括連携協定

「関係人口経営」

モデルの実証・構築

①大人の地域留学事業による人材還流 

②地域DXを通じた関係人口の拡大・深化

③その他地域活性化事業

地域活性化起業人派遣に関する協定

起業人を派遣し、村の政策アドバイザーとして活動

①移住施策への助言

②SNSを活用した情報発信支援

③その他地域活性化業務

背景と狙い

丹波山村は総人口約500人と都心から約2時間半の距離に位置する山村です。過疎化・高齢化が進む一方で、豊かな自然やアウトドア観光資源を有しています。近年、移住者の受け入れを推進しており、2年連続で住みたい田舎ランキングにランクインしております。スコープは「関わり続けたくなる社会をつくる」をビジョンに、企業人材の地域還流やリモート副業・移住支援を推進するため、丹波山村との間で「包括連携協定」と「地域活性化起業人派遣に関する協定」を締結しました。

__________________________________________________________________________

・山梨県丹波山村  概要

人口 505人 293世帯

面積 101.30㎢

村長 木下喜人

https://www.vill.tabayama.yamanashi.jp/

__________________________________________________________________________

【本件に関するする問い合わせ先】

㈱スコープ ソーシャルデザイン事業本部 岡本優人

メールアドレス: m-okamoto@scope-inc.co.jp

電話:070-1511‐4720 

【株式会社スコープ】
代表取締役社長:横山 繁
設立:1989年4月1日
所在地:東京都千代田区富士見2-10-2 飯田橋グラン・ブルーム28階
事業内容:総合企画事業
企業サイト:https://www.scope-inc.co.jp/   
メールアドレス:koho@scope-inc.co.jp

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年7月1日 09時20分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次