株式会社ツクリエ
株式会社ツクリエ(本社:東京都千代田区 代表取締役:鈴木英樹 以下、ツクリエ)が公益財団法人東京都中小企業振興公社から受託するStartup Hub Tokyo 丸の内で、起業準備を始めた方、起業に興味関心のある方を対象にした起業アイデア発見プログラム「marunouchi DREAM CANVAS」を8月23日(土)から(全8回)開催します。
▼イベント詳細
https://startup-station.jp/eventseminar/TAA0103?event_id=E000104816

■起業アイデア発見プログラム「marunouchi DREAM CANVAS」とは
「起業のアイデアが具体化できてない、言語化できていない方」や「まだ起業のアイデアはないが、プログラムを通じて見つけ、それをカタチにする方法を本気で身につけたい方」など、起業準備を始めた方、起業に興味関心のある方を対象にした起業アイデア発見プログラムです。
本プログラムではStartup Hub Tokyo 丸の内から3名のコンシェルジュ※が中心となり、全8回のプログラムを通して起業のアイデアを見つけて具体化していきます。講義、個人ワーク、グループディスカッションを通じて、起業に関する知識や経験がゼロの方でも起業の一歩を踏み出せるように、起業支援のプロたちが全力で受講生の皆さまをサポートします。
起業を目指す仲間と共に、この夏、丸の内で、あなただけのキャンバスに夢を描き始めませんか?
7月26日(土)に開催される参加説明会にもぜひご参加ください!
▼参加説明会詳細
https://startup-station.jp/eventseminar/TAA0103?event_id=E000104794
※コンシェルジュとは
Startup Hub Tokyo 丸の内で年間4,600件を超える起業相談に対応する相談員。全員起業経験があり、今も現役で活躍する経営者。相談者が多いIT・WEB業界をはじめ、様々な分野に精通したプロフェッショナルが揃う。
■対象
-
起業したいという熱い想いがある方
-
将来法人設立を目指している方、事業を拡大していくことを目指している方
-
解決したい課題ややりたいことはあるが、起業のアイデアが具体化できてない、言語化できていない方
-
まだ起業のアイデアはないが、プログラムを通じて見つけ、それをカタチにする方法を本気で身につけたい方
■スケジュール

■開催概要
開催日時:2025年8月23日(土)~2025年12月6日(土)
開催形式:現地開催
開催場所:Startup Hub Tokyo 丸の内 イベントスペース
アクセス:JR東京駅 丸の内南口より 徒歩5分/JR有楽町駅 国際フォーラム口より 徒歩5分/地下鉄千代田線二重橋前駅 3番出口直結
参加費:無料
▼申込方法:下記URLからお申込みください。
https://startup-station.jp/eventseminar/TAA0103?event_id=E000104816
申込期限:2025年8月1日(金)
※お申込みページの受講要件と注意事項を必ずご確認ください。
※参加者が定員を超えた場合、審査によって参加者を決定いたします。
※初めての方はメンバー登録(無料)が必要です。
■メイン講師(全日程登壇)

金丸 裕佑氏
(Startup Hub Tokyo 丸の内 コンシェルジュ/ビジネスエンターテインメント合同会社 代表取締役社長)
■サブ講師 (DAY2・DAY6 担当)

桑名 隆滋氏
(Startup Hub Tokyo 丸の内 コンシェルジュ/株式会社オフィス・マルベリー 代表取締役)
■サブ講師 (DAY3・DAY6 担当)

丸山 恵子氏
(Startup Hub Tokyo 丸の内 コンシェルジュ/ウーマンネット株式会社 代表取締役)
■TOKYO創業ステーションについて
東京都と(公財)東京都中小企業振興公社が連携して設立した起業・創業に関する総合支援施設です。起業に興味のある方がまず入口としてご利用いただく「Startup Hub Tokyo」と事業計画の作成を支援する「Planning Port」、創業初期の起業家が創り上げた事業を前進させていくことを支援する「Advance Port」の3施設を用意しています。起業を目指す方を対象に、起業・創業に関する相談窓口やイベント・セミナーなど、様々な支援メニューを無料で提供しています。
■ツクリエとは
スタートアップサイドでいこう
ツクリエは事業を作る皆さまを応援するプロフェッショナルとしての起業支援サービス事業と、価値を創造するクリエイターの皆さまを支援するクリエイティブ創造事業を中心に事業展開をしています。
起業を目指す方、起業家の方を支援するイベント企画や相談事業、アクセラレーションプログラムの開発から、起業家の方との協同事業、商品開発、プロデュースなどを行っています。
■お問い合わせ先
Startup Hub Tokyo 丸の内 事務局
メール:info@startuphub.tokyo
電話:03-6551-2610(イベント用)
【本件に関する報道関係者からのお問合せ先】
Startup Hub Tokyo 丸の内 事務局 広報 山田
メール:press@startuphub.tokyo
電話:03-6551-2470