カテゴリー

クラウド型CTI「CT-e1/SaaS」が「Vonage SIP Trunking」に対応

  • URLをコピーしました!

株式会社コムデザイン

-「CT-e1/SaaS」で65か国の海外電話番号を手軽に利用可能に-

株式会社コムデザイン(本社:東京都千代田区平河町、代表取締役社長:寺尾憲二)が提供する、コンタクトセンター向けクラウド型CTI「CT-e1/SaaS」は、Vonage Japan合同会社(本社:東京都中央区、セールスディレクター:松冨貴子、以下「Vonage」)が提供する「Vonage SIP Trunking」に対応いたしました。

これにより、「CT-e1/SaaS」と「Vonage SIP Trunking」を併用することで、電話番号のグローバル対応が可能となります。

目次

「Vonage SIP Trunking」対応の意義

ビジネスのグローバル化が進む中で、コンタクトセンターにおいても国境を越えたコミュニケーションチャネルの構築ニーズが、近年ますます高まっています。

特に電話チャネルでは、各国の電話回線に関連する規制や物理的インフラに依存していることから、国をまたぐ統合が難しいという課題がありました。

こうした課題に対し、『CT-e1/SaaS』と『Vonage SIP Trunking』を組み合わせることで、クラウド経由で提供される65か国以上の電話番号の利用が可能となります。これにより、従来は困難とされていたコンタクトセンターの電話業務において、グローバルかつ一元的な運用が実現し、オフショア対応にも柔軟に適応できるようになります。

「Vonage SIP Trunking」について

「Vonage SIP Trunking」は、企業の既存PBXとグローバルな電話ネットワークをインターネット経由で接続する、クラウド型の音声ソリューションです。ローカルゲートウェイを活用した低遅延通話、高度なセキュリティ、柔軟なスケーラビリティを備えており、AIとの連携による自動化や音声認識機能もローコード/ノーコードで統合可能です。さらに、専用のダッシュボードにより、わずか数クリックでSIP Trunkingの設定が完了します。

拠点の拡大や音声インフラの最適化を目指す企業にとって、柔軟性と将来性を兼ね備えた最適なソリューションです。

■「CT-e1/SaaS」について

「CT-e1/SaaS」は、コムデザインが提供するクラウド型CTIサービスです。低コスト・専用設備不要といったクラウド型サービスのメリットに加えて、機能の網羅性の高さや、導入企業ごとの柔軟なカスタマイズが可能という特長もあり、累計1,825テナント32,000席以上の企業に採用されています。詳細は以下URLをご参照ください。

https://comdesign.co.jp/

■ CCP(Converged Communications Platform)について

CCP(Converged Communications Platform)とは、近年コンタクトセンターで注目が集まっている、カスタマーとコミュニケーターの“会話”そのものをデータとして活用し、業務効率の向上や付加価値の創出を図るコンタクトセンターDXという取り組みに最適なテレフォニープラットフォームコンセプトです。 CCPにより、コンタクトセンターDXを目的とした、テキストマイニングや会話解析、会話自動要約などのソリューションを提供するサービスに対して、「音声データ」または「テキストデータ」を柔軟かつ手軽に連携することが可能となります。これにより、コンタクトセンターは高額の初期投資や運用負荷をかけることなく、コンタクトセンターDXに取り組むことができます。

■Vonageについて

Vonageは、クラウドコミュニケーション分野のグローバルリーダーとして、企業のデジタルトランスフォーメーションを加速させるエンゲージメントソリューションを提供しています。顧客および従業員の体験全体にわたり、よりパーソナルで意義のあるコミュニケーションの実現を支援します。Vonageは、UCaaS(Unified Communications as a Service)およびCCaaS(Contact Center as a Service)を通じて、企業がオフィスやリモート環境を問わず、より柔軟かつ効率的にコミュニケーションと業務を行えるよう支援します。また、VonageのCPaaS(Communications Platform as a Service)は完全にプログラム可能で、開発者はビデオ・音声・チャット・メッセージング・AI・認証などの機能を、APIを通じて既存の製品やシステムに統合することができます。

さらにVonageは、通信ネットワークの力を活用しながら、グローバルな開発者コミュニティに向けて先進的なアプリケーションを創出する新たなAPI機能を継続的に提供し、企業の業務改革や顧客体験の向上を支援しています。

Vonageは、エリクソン(NASDAQ: ERIC)の完全子会社であり、同社のグローバル通信プラットフォーム事業の中核を担っています。

Vonage公式リンク:

■株式会社コムデザイン

コムデザインは、2000年に創業。2008年からクラウド型CTIサービス「CT-e1/SaaS」の提供を開始。高い拡張性を持つ自社開発のアーキテクチャと利用者のニーズにきめ細かく対応可能なサービスモデル「CXaaS」により、小規模から大規模まで業種を問わずコールセンターに支持されています。

※CXaaS(Customer Experience as a Service )とは

「CXaaS」とはコールセンターに求められるクラウドCTI機能の提供および開発だけではなく、利用までに必要な専門エンジニアによる伴走体制もふくめて定額費用で提供するサービスモデルです。

関連書籍:「CXaaS 「攻めのIT活用」を実現する新しいクラウドサービスモデル」(翔泳社)

■お問合せ先

株式会社コムデザイン

担当 :セールス&マーケティンググループ  寺尾(望)

電話 :050-5808-5500

E-Mail:sales@comdesign.co.jp

*本書面に記載されている会社名、製品およびサービス名は、各社の登録商標または商標です。

*プレスリリースに掲載されている情報は、発表日現在の情報です。

 その後、予告なしに変更されることがございますので、あらかじめご了承願います。

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年7月1日 10時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次