Arteryex株式会社
PHRデータと認知症ケアAIの連携で、個別化された介護支援の実現へ〜医療情報プラットフォームの社会実装を加速〜
医療情報プラットフォームサービスを提供するArteryex株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:李 東瀛、以下「当社」)は、当社が運営する70万ダウンロードを超えるPHR(※1)アプリ「パシャっとカルテ」において、NEURO CARE TECH株式会社(本社:滋賀県長浜市、Co-CEO:岡本一馬/野地数正)が提供する認知症ケアAIチャットボット「おしえて岡本くん!」との協業を開始することをお知らせいたします。 本協業を通じて、当社が推進するPHRデータの活用と、認知症ケアにおける専門的な知見を融合させ、利用者様一人ひとりに寄り添った新しい介護支援モデルの構築を目指します。


【協業の背景と当社の狙い】
超高齢社会において、認知症患者様とそのご家族を支える社会システムの構築は喫緊の課題です。当社はこれまで、紙の医療明細書などをスマートフォンで撮影するだけで簡単にデータ化・管理できるPHRアプリ「パシャっとカルテ」の提供を通じて、個人が自らの医療情報を主体的に管理・活用できる社会の実現を目指してまいりました。累計70万を超えるダウンロードを達成し、多くのユーザー様にご利用いただく中で、蓄積されたPHRデータをより個人のQOL(生活の質)向上に役立てるべく、様々な可能性を模索しております。
一方、NEURO CARE TECH社が提供する「おしえて岡本くん!」は、認知症ケアの豊富なエビデンスに基づいたAIチャットボットであり、介護現場の負担軽減とケアの質向上に大きく貢献する画期的なサービスです。
今回の協業は、当社の持つPHRプラットフォームとしてのデータ活用技術と、「おしえて岡本くん!」が持つ認知症ケアの専門性を掛け合わせることで、データに基づいた個別最適な介護アドバイスの提供を可能にし、利用者様およびご家族の精神的な安心感を醸成することを目的としています。これは、当社が目指す「個人の医療情報を社会の力に変える」というビジョンを実現するための、重要な一歩と位置づけております。
(※1) PHR(Personal Health Record):生涯にわたる個人の健康・医療情報を、電子的に記録・管理する仕組み。


【協業のステップ】
本協業は、ユーザー様への価値提供を迅速に行うため、段階的に連携を深化させてまいります。
フェーズ1:相互送客による価値体験の提供(2025年6月末より開始予定) まずは「パシャっとカルテ」アプリ内や当社の提携メディアを通じて、「おしえて岡本くん!」の認知症ケアに関する有益な情報やサービスをご紹介します。これにより、「パシャっとカルテ」ユーザー様に新たな価値を提供いたします。
フェーズ2:API連携による技術融合の本格検討 フェーズ1の効果やユーザー様のニーズを分析した上で、両社の技術連携を本格的に検討します。「パシャっとカルテ」に蓄積された医療情報(薬剤情報など)を、ユーザー様の同意のもとでセキュアにAPI連携させ、「おしえて岡本くん!」が一人ひとりの状況に応じた、よりパーソナライズされたアドバイスを生成する仕組みの構築を目指します。
【本協業により当社が目指す未来】
データ連携による「個別化ケア」の実現: PHRデータという客観的根拠と、AIによる専門的知見を組み合わせることで、画一的ではない、一人ひとりの健康状態や生活背景に寄り添った質の高い介護アドバイスを提供し、利用者様とご家族に「確かな安心感」をお届けします。
介護DXを牽引するモデルケースの創出: 本協業は、PHRプラットフォームが介護領域において新たな価値を生み出す先進的なモデルケースになると確信しています。今後、同様の課題を持つ多くの介護関連事業者様との連携も視野に入れ、日本の介護DX推進を力強く牽引してまいります。
【メディア・提携希望企業様へ:ぜひお問い合わせください】
当社は、「パシャっとカルテ」をPHRデータのハブとして、様々なヘルスケア・介護サービスとの連携を積極的に推進しております。
報道関係者の皆様へ 「PHRデータの具体的な活用事例」「介護現場におけるDX」「異業種連携による新たな価値創造」などのテーマでご取材いただけます。ご関心をお持ちいただけましたら、ぜひお気軽にご連絡ください。
ヘルスケア・介護関連の事業者様へ 「パシャっとカルテ」の持つ70万超のユーザー基盤やPHRデータ連携(API連携)にご興味・ご関心のある企業様からのご連絡をお待ちしております。共に新たなサービスや価値を創造し、社会課題の解決を目指しませんか。
Arteryex株式会社
担当 TEL:03-5829-4859 Email:data_b@arteryex.biz
5.【企業概要】
Arteryex株式会社
当社の強みは、PHRアプリ「パシャっとカルテ」の運営で培ったデータ処理技術と、医療・ヘルスケア領域に特化したシステム開発力です。医療情報プラットフォーム事業者として、個人の健康・医療データを社会の財産として活用する未来を創造します。
本社:〒101-0021 東京都千代田区外神田6-6-1 斎藤ビル2・4階
代表取締役社長:李 東瀛
事業内容:医療情報プラットフォームサービスの提供、医療・ヘルスケア領域におけるシステム・アプリケーションの受託開発、「パシャっとカルテ」「支えるノート」等の自社開発アプリの運営
NEURO CARE TECH株式会社
当社の強みは、認知症ケアに特化したAIチャットボット「おしえて岡本くん!」 の開発・提供によって培われた、最先端のAI技術と自然言語処理能力です。さらに、データ&APIエコシステムの構築と、AIを用いた認知症ケアのEラーニング事業を通じて、認知症ケア分野における革新的なソリューションを提供し、専門知識と技術の普及を促進しています。
本社:滋賀県長浜市大辰巳町36 第17森野ビル1F
Co-CEO:岡本一馬/野地数正
事業内容
・認知症ケアAIチャットボット「おしえて岡本くん!」の提供
・データ&API エコシステム
・AIを用いた認知症ケアのEラーニング事業