株式会社ナレッジワーク

「できる喜びが巡る日々を届ける」をミッションに掲げる株式会社ナレッジワーク(本社:東京都港区、CEO 麻野耕司)は、ナレッジワークを存続会社として、グループ会社である株式会社Poeticsを2025年6月30日付けで吸収合併したことをお知らせします。
■目的
本吸収合併は、両社の事業・組織体制を統合し、共通のビジョンのもと、両社の技術と人材が連携することで、営業担当者向けのセールスAIエージェントの開発・提供をさらに加速することを目的とするものです。
ナレッジワークは、大手企業様向けにセールスイネーブルメントAI「ナレッジワーク」を提供しています。これまで、営業資料の発見・共有を支援するナレッジ領域プロダクトや、商談準備を支援するワーク領域プロダクトを通じて、営業担当者の商談前プロセスを支えてきました。一方で、Poetics社は商談解析AI「JamRoll」(商談の書き起こし・要約、CRM/SFAへの自動入力)において、営業担当の商談後のプロセスを支援してきました。今回「ナレッジワーク」と「JamRoll」を連携・統合することにより、営業担当の商談に関わるあらゆるプロセスを支援することが可能になりました。
◼︎「ナレッジワークAI商談記録」
2025年5月15日に発表した「ナレッジワークAI商談記録」は、Poetics社が展開してきた商談解析AI「JamRoll」の技術を用い、オンライン(Web会議・IP電話)・オフライン(対面訪問)の商談を録音録画し、AIによって文字起こしや議事録作成・CRM/SFA入力を自動化するクラウドサービスです。

2026年3月末までのお申し込みに限り、正価である1ユーザー5,000円/月から50%の割引を適用した特別価格1ユーザー2,500円/月で提供するキャンペーンを実施しております。
詳細はこちらをご覧ください。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000076.000063428.html
◼︎両社代表コメント

【ナレッジワーク CEO 麻野 耕司 コメント:写真左】
2025年4月30日に株式取得から2ヶ月が経ちましたが、PMIのプロセスは順調に進んでいます。私たちはセールスAIエージェントの実現に向けて邁進しています。Poetics社がJamRollを通じて保有する商談データはセールスAIエージェントの地図になります。ナレッジワーク社がナレッジワークを通じて保有する営業ナレッジはセールスAIエージェントの武器になります。今回の合併を通じて、セールスAIエージェントを実現するために必要不可欠なピースが更にしっかり噛み合うことを確信しています。
【麻野耕司プロフィール】
2003年、 慶應義塾大学法学部卒業。 2003年、株式会社リンクアンドモチベーション入社。2016年、国内初の組織改善クラウド「モチベーションクラウド」立ち上げ。2018年、同社取締役に着任。2020年4月、株式会社ナレッジワークを創業。 著書:『NEW SALES-新時代の営業に必要な7つの原則-』(ダイヤモンド社)『THE TEAM-5つの法則- 』 (幻冬舎)※10万部突破、『すべての組織は変えられる』(PHP研究所)
【Poetics 代表取締役/ナレッジワーク CAIO 山崎はずむ コメント:写真右】
M&A実行からAI商談記録のリリースまで、これからのセールスAIエージェント構築にむけて確かな手ごたえを感じながらスピード感をもって前進しています。AIエージェントがあらゆる領域で乱立していくなかで、もっとも大切なことはエージェントがお客様ごとの状況やこれまでの歴史をしっかりと理解したうえで自律的にタスクを遂行していくことです。その核となるのが両社が保有する営業ナレッジであり、商談のデータです。今回の合併を通じて、日本の営業の世界をよりわくわくするものへと革新していきます。
【山崎はずむ氏プロフィール】
商談解析AI「JamRoll」を提供するPoeticsの代表取締役。バック・グラウンドは人文学。ヨーロッパ最大級のピッチ・コンテスト、Pitch Your Startup 2018(ルクセンブルク)でアジア企業として初めて優勝するなど、これまで国際的なピッチ・コンテストで6度優勝。国内ではB Dash Camp 2023 Sapporoで優勝。東京大学大学院総合文化研究科博士課程満期退学。ニューヨーク大学大学院特別研究員(2013-2014)。ソフトバンクアカデミア15期生。
◼️株式会社ナレッジワーク 概要
ナレッジワークは「できる喜びが巡る日々を届ける」をミッションに掲げ、働く人たちのイネーブルメント(成果の創出や能力の向上)を支援するスタートアップです。働く人たちにイネーブルメントを届け、プロダクトを通じて優れたワークエクスペリエンス(業務体験)を実現するため、現在は主に大手企業を対象に営業支援およびセールスイネーブルメントAI「ナレッジワーク」を中心に開発・提供しています。主にNTTコミュニケーションズ様、みずほ銀行様、日清食品様など、大手企業を対象に数千名規模で導入され、セールスイネーブルメントを実現するための基盤として選ばれています。
セールスイネーブルメントAIなら「ナレッジワーク」
所在地:東京都港区虎ノ門4-1-1神谷町トラストタワー23F
設立日:2020年3月18日
創業日:2020年4月1日
代表者:CEO 麻野 耕司
コーポレートサイト:https://knowledgework.com/
採用サイト:https://knowledgework.com/recruit-product