カテゴリー

東京ドームが広大な公園に変身!この夏1日限定の特別イベント『TOKYO DOME PARK DAY』開催決定!~野球・コンサートの聖地で、皆様が楽しめる1日を~2025年8月14日(木)開催

  • URLをコピーしました!

株式会社東京ドーム

 東京ドーム(文京区後楽1-3-61)は、2025年8月14日(木)に1日限定で“公園”に生まれ変わる『TOKYO DOME PARK DAY』を開催します。

 本イベントは、「東京ドームを“もっと身近な公園”として感じてほしい」という想いから、お子様連れのご家族には、安心して遊べる「キッズエリア(乳児~幼児対象)」や、普段はなかなか触れることのできない動物たちと触れ合える「出張ふれあい動物園」、さらには「消防車見学」といった、お子様の好奇心を刺激するコンテンツをご用意します。

 体を動かしたい方には、自身の体力レベルを測れる「体力テスト」や、心身のリフレッシュに最適な「ヨガ教室」を開催。また、近年注目を集めるフィンランド発祥のスポーツ「東京ドーム 第1回モルックカップ」も実施します。

 さらに、どこか懐かしい雰囲気の「TOKYO DOME PARK DAY縁日」では、お子様から大人まで楽しめる様々なゲームをご用意します。そして、東京ドームの普段は見ることのできない裏側を探検できる「TOKYO DOME TOUR特別コース」も実施し、東京ドームの新たな魅力を発見していただけます。

 「TOKYO DOME PARK DAY」は、東京ドームが地域社会に開かれた存在として、皆様にとって親しまれる場所となることを目指す新たな試みです。スポーツや文化を通じて人々を笑顔にしてきた東京ドームが、様々なスポーツや新たな体験を提供することで、より豊かな時間と空間を創造します。

 夏の思い出に、ぜひご家族、ご友人と一緒に東京ドームで特別な一日をお過ごしください。

開催概要

◆名   称:TOKYO DOME PARK DAY

◆日   時:2025年8月14日(木) 開場 8:00/閉場 19:00

◆場   所:東京ドーム

◆主   催:株式会社東京ドーム

◆入場料:当日券 1,500円(2時間制)、前売券 1,000円、延長料金 600円(1時間)

※文京区在住・在勤・在学であることが分かるもの、TDポイント会員証や東京ドームシティアプリ画面の提示で同グループの方は500円割引します。

※得10チケットをお持ちの方は、3ポイントでご利用いただけます。

※2歳以下は無料。

◆チケット販売:2025年7月1日(火) 11:00~ TOKYO DOME CITY e-Ticket Store、アソビュー!、三井ショッピングパークチケットにて販売開始

◆公式サイト:https://www.tokyo-dome.co.jp/dome/baseball/parkday/

●主なイベント

TOKYO DOME TOUR 特別コース

 TOKYO DOME TOURでは、「TOKYO DOME TOUR特別コース」を開催します。1・3塁ブルペンでの投球体験や、国際試合でメジャーリーグ選手が使用した3塁側のロッカー、1塁側のバックヤードの見学など、この日限定の特別な内容をご用意しています。

◎開催時間:

①10:00~11:00(受付時間:09:45~10:00、所要時間:60分)

②11:00~12:00(受付時間:10:45~11:00、所要時間:60分)

③12:00~13:00(受付時間:11:45~12:00、所要時間:60分)

④13:00~14:00(受付時間:12:45~13:00、所要時間:60分)

⑤14:00~15:00(受付時間:13:45~14:00、所要時間:60分)

⑥15:00~16:00(受付時間:14:45~15:00、所要時間:60分)

◎料  金:4,000円(大人)/3,500円(小中学生)

◎定  員:各回80名

◎詳細URL:https://www.tokyo-dome.co.jp/dome/visit/

体力テスト実施

 東京ドームのグラウンドで体力テストにチャレンジできます。普段からスポーツをしている運動好きの方はもちろん、運動不足な方でも気軽に参加出来るイベントです。

◎実施競技:「反復横跳び」「立ち幅跳び」「握力」などの種目を予定

◎参 加 料 :無料

◎提      供:Pestalozzi Technology株式会社

キッズエリア(乳児~幼児対象)

 東京ドームのグラウンド上に、乳児から幼児までお子様を対象とした専用の「キッズエリア」を設置します。ふかふかのマットを敷き詰めた安全なスペースに、年齢に応じた遊具をご用意しており、歩き始めたばかりの小さなお子様でも、安心してご家族と一緒にお楽しみいただけます。

消防車見学

 東京ドームのグラウンドで「消防車見学」、「消火器による初期消火訓練」、 「防火衣着装体験」を実施します。実際に活躍している本物の消防車を間近で見られる貴重な機会です。お子様連れのご家族にも大人気のコンテンツです。

◎参加料:無料

◎時   間:10:00~16:00

TOKYO DOME PARK DAY縁日

 お子様から大人まで身を乗り出して楽しめる縁日コーナーや、思わず時間を忘れて熱中できるワーク

ショップや大人気の渋谷画劇団紙芝居SHOW!などをご用意します。

◎参加料:有料 ※各コンテンツにより異なる

◎時   間:10:00~18:00

◎提   供:株式会社漫画家学会

◎協   力:
株式会社イベントサービス(ジャイアントだるま)

白河だるま総本舗(福島県:絵付け体験)

篠原風鈴本舗(東京都江戸川区:絵付け体験)

ヨガ教室

 東京ドームにて参加自由のヨガイベントを開催します。都心ではなかなか味わえない開放的な空間で、心と体を整える特別なひとときをお楽しみいただけます。初心者の方やお子様連れのご参加も大歓迎です。

◎参加料:無料

◎時   間:1部 8:30~9:15/2部 9:45~10:30

「アニタッチ」出張ふれあい動物園

 東京ドームの中で動物たちとのふれあい体験・撮影会など、このイベント限定の動物たちと貴重な体験ができます。

◎参加料:無料

◎時   間:13:00~16:00

◎場   所:東京ドーム21ゲート付近

動物取扱業務:アニタッチ 東京ドームシティ

東京都文京区後楽1丁目3-61 黄色いビル1階

【販売】 24東京都販第008275号

【展示】 24東京都展第008275号

【登録】 令和6年7月19日

【有効期間】 令和11年7月18日

【動物取扱責任者】滝口優

東京ドーム 第1回モルックカップ

 今回、東京ドーム場内で「東京ドーム 第1回モルックカップ」を開催します。

モルックで、お子様から大人まで一緒になって盛り上りましょう!体験コーナー

もありますので皆様のご参加をお待ちしております。

◎参加料:1組 8,000円 ※最大3名まで、大人・子ども混在可

◎場   所:東京ドーム場内

◎大会参加者は事前申し込みが必要です。 ※詳細は決定し次第、公式サイトにてご案内します

 モルックとは、フィンランド発祥のスポーツで、木の棒(モルック)を投げて、数字の書かれた木の棒(スキットル)を倒し、得点を競うゲームです。

豪華景品が当たる!ラッキーチャンス

 出口ブースで当選者の方に、豪華景品が当たる抽選会を実施。

◎配布場所:23ゲート出口付近

※画像はイメージ。

※料金は税込み。

※詳細に関しては、公式サイト(https://www.tokyo-dome.co.jp/dome/baseball/parkday/)をご確認ください。

※イベントの内容は、状況により変更または中止をする場合がございます。

お客様からのお問い合わせ先:東京ドームシティわくわくダイヤル TEL.03-5800-9999

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年7月1日 11時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次