カテゴリー

Acrosstudio株式会社、VLM(Vision-Language Model)ソリューションで、日本初のAIスタートアップ特化展示会パビリオン「AI Park YAMATO 2025」に出展

  • URLをコピーしました!

Acrosstudio株式会社

文字だけでなく図面や画像も読解し、VisionデータでのRAG検索も可能。AI OCRの一歩先を、”VLM”が高精度で実現

AIエージェント・生成AI受託開発、プロダクト開発事業と、総合・ITコンサルティング事業を展開するAcrosstudio株式会社(所在地:東京都文京区、代表取締役:保知一也、以下Acrosstudio)は、

2025年7月23日(水)~25日(金)に幕張メッセ7ホール「AI World」内特設エリアで開催される日本初のAIスタートアップに特化した展示会パビリオン「AI Park YAMATO 2025」へ出展いたします。

本展示会は、国内外の注目AIスタートアップ19社が一堂に会し、 “触れる・動かす”デモ体験を通じて“技術力”で勝負できる場として企画されています。

当社ブースでは、VLM(Vision-Language Model)ベースの包括的ソリューションの実機デモや導入事例をご紹介し、貴社の当社独自モデルによる画像理解/認識・画像検索を即時体感いただけます。 製造業・建築業における図面/書類の読み取りや画像探索、PDF/画像データ内の視覚情報をコンテキストを含めて理解してRAGのようにデータベースからアウトプット情報を抽出する技術です。

▼「AI Park YAMATO 2025」詳細・参加登録はこちら

■「AI Park YAMATO 2025」開催概要

日本発のAIスタートアップの挑戦を舞台に、次世代テクノロジーの可能性を体感できる場を創出します。実際に触れて操作できるAIデモを通じて、テクノロジーの未来を肌で感じることができる、“体験型展示会”です。日本発のAIスタートアップの躍動を支援し、日本の新時代を切り開くエコシステムを創造します。

・コンセプト:「日本の新時代を切り拓く、AIスタートアップの躍動」
       〜昨日までの「知」を、今日からの「技」に〜
・名称:AI Park YAMATO 2025
・会期:2025年7月23日(水)~25日(金)各日10時~17時
・会場:幕張メッセ 7ホール(「AI World」内特設エリア)
・主催:AI World 実行委員会(エバーリッジ)
・開催パートナー:株式会社セールスのタクミ
・併催展:DX 総合EXPO/ビジネスイノベーションJapan
・注目プログラム(予定):
 1. 出展企業エリア…新進気鋭のスタートアップ企業のデモや説明を直接体感。
 2. ピッチ・プレスエリア…来場者・メディア向けに自社ソリューションのプレゼンテーションの場。

■当社ブースの見どころ

・ブース番号:S22-61

・テーマ  :「AIが目を持った。視覚情報から理解する次の時代へ──」

  1. 実機デモ

    VLM(Vision-Language Model)ベースの独自ソリューションを使い、画像理解/認識・画像探索をその場でご覧いただけます。

  2. 導入事例パネル

    AI OCRと比較した読み取り精度の比較表や、既存顧客での導入効果を詳解。

  3. 無料相談コーナー

    専任エンジニアが貴社の図面・書類・画像認識/理解/探索に関するご相談を承ります。


■出展の狙い 

Acrosstudio株式会社は、生成AI実装型コンサルティングファームとして、AIエージェントやLLM/VLMベースのプロダクト開発、AI/ITコンサルティングを展開中です。

今回の出展を通じて、企業・自治体のDX推進担当者様と直接対話し、 VLM(Vision-Language Model)ソリューションの導入ロードマップ構築に向けた第一歩をサポートいたします。


■メディア関係者様へ取材のご案内と事前来場登録のお願い

ご来場および取材・撮影をご希望の際には、大変お手数ですが、HPよりご連絡をお願いいたします。皆さまのご来場をお待ちしております。

弊社HP

<会場アクセス>

・りんかい線「国際展示場」駅 東口より徒歩5分

・ゆりかもめ「国際展示場正門」駅 1番出口より徒歩2分

会社概要

会社名  :Acrosstudio株式会社

設立   :2021年7月

資本金  :1,000万円

所在地  :東京都文京区湯島1-3-3 THE CUBE 神田明神9F

代表取締役:保知 一也

URL   :https://www.acrosstudio.co.jp/
問合せ先 :hochi@acrosstudio.co.jp

事業内容

  1. 生成AI受託開発

    生成AI(AI Agent開発, LLMアプリ開発, RAGシステム開発等)ソリューション提供

  2. 生成AIプロダクト開発
    AI Agent構築プラットフォームや生成AIプロダクトの開発

  3. 総合・ITコンサルティング

    システム導入における要件定義から運用・保守まで一貫したコンサルティング支援

  4. DX人材マッチング

    フリーコンサル向けマッチングプラットフォーム「ConsultingStudio」の運営

    コンサルティング業界のキャリア支援メディア「コンサル総研」の運営

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年7月1日 10時10分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次