ウォンテッドリー
データドリブンな採用活動を実現

ウォンテッドリー株式会社(本社:東京都港区、CEO:仲暁子、以下「ウォンテッドリー」)は、2025年7月1日(火)より、当社が提供する次世代型採用管理システム「Wantedly Hire(ウォンテッドリー ハイアー)」において、新機能「レポートビルダー」の提供を開始します。
高度で自由な分析で、採用を成功させる
レポートビルダーは、採用活動に関するデータを集計・分析し、可視化できる機能です。自由自在にデータを分析できるほか、直感的に操作できる点が特長です。簡単にデータ集計からレポート作成、分析までを行っていただけます。
データの集計時に使える項目は「職種」や「応募経路」など数十種類以上を揃えます。クロス集計にも対応しており、分析で使用したい項目を自由に掛け合わせることができます。さらに精緻なフィルターも用意しており「A is B」だけではなく「A is NOT B」など、細かい条件での絞り込みも可能です。
作成したレポートを一つの画面に集約できる「ダッシュボード」も実装。定期的なモニタリングや分析を手軽にできるようにします。ダッシュボードはドラッグ&ドロップするだけで、レポートの大きさや位置を変更できます。ダッシュボードは、2025年8月に提供開始予定です。
新機能は、当社の採用管理システム「Wantedly Hire」の「グロースプラン」以上を契約中の企業さまにご利用いただけるものです。利用できる機能や料金は、プランによって異なります。
Wantedly Hire「レポートビルダー」の特長

レポート作成に使える項目は、数十種類以上。採用のあらゆるデータを思考のままに組み合わせることができます。複数の項目を掛け合わせる「クロス集計」にも対応。立体的な分析を実現します。
柔軟で精緻なフィルターは「A is B」だけでなく「A is NOT B」など、細かくフィルターをかけることが可能。条件を絞り込んで分析をする際にお役立ていただけます。
多様なチャート形式にも対応しており、まずはピボットテーブルを提供します。チャートの種類は順次追加予定で、棒グラフや円グラフなどの提供も計画しています。

複数のレポートを一つの画面に集約し、重要指標の定期的なモニタリングや分析をサポートします。直感的な操作が可能で、ドラッグ&ドロップするだけで、各レポートの大きさや位置を変更できます。2025年8月に提供開始予定です。
【ご参考】新機能の提供背景
採用活動の評価で必要なデータは、企業によって異なります。しかし、従来の採用管理システムのレポート機能では、限定的な分析しか行うことができず、企業ごとに必要なデータの集計・分析をするためには、CSVをエクスポートし、表計算ソフトで加工する必要がありました。当社が2024年10月〜2025年4月に、採用管理システムを利用中の150社を対象に実施した聞き取り調査では、57%が「分析やレポート機能に不満がある」と回答しています。

またデータを正確に扱うためには、高いスキルや工数が必要となる場合が多く、業務が属人化したり、レポート作成業務に膨大な時間がかかってしまうケースも見受けられます。
そんな採用担当者の悩みを解決すべく、新機能「レポートビルダー」の開発・提供を決定しました。
データに基づいて採用活動を行う「データドリブン採用」の実現をサポートするとともに、手軽にレポート作成をできるようにすることで、採用担当者の日々の業務負担削減に繋げます。
Wantedly Hireについて
Wantedly Hireは「現代の採用に最適化された、次世代型採用管理システム」です。採用プロセスの半自動化による選考スピードの高速化や、採用基準の標準化による構造化面接、さらに実効性の高いデータ構造による採用プロセス分析を実現します。
システムを各採用媒体と連携することで、候補者情報や、選考状況などを一元管理できます。柔軟性に優れた日程調整機能や、選考プロセス設計機能を搭載し、採用担当者の業務負担を軽減。担当者が採用業務に集中できるようにすることで選考スピードの上昇につなげ、採用のリードタイムを短縮します。さらに、求職者の見極めや、選考プロセス改善に役立つ機能も実装。自社にマッチする人材を採用しやすくするほか、選考の質も高めます。
システム上で管理できる候補者のデータ数や、連携可能な採用媒体数などに応じて「エッセンシャル」、「グロース」、「プロフェッショナル」、「エンタプライズ」の4つのプランをご用意しています。

ウォンテッドリー株式会社
『究極の適材適所により、シゴトでココロオドルひとをふやす』。ウォンテッドリーは、あらゆる人がシゴトに没頭し成果を上げ、その結果成長を実感できるような、究極の適材適所を実現するビジネスSNS「Wantedly」を提供しています。2012年2月のサービス公式リリースから現在まで、登録会社数42,000社、個人ユーザー数420万人を突破しました。
2021年9月には、従業員の定着と活躍を支援するサービス群「Engagement Suite」の提供を開始。2024年11月には、採用管理システム「Wantedly Hire」をリリースしました。
ウォンテッドリーは、究極の適材適所の実現を目指すとともに、入社後の従業員の定着、活躍を支援するエンゲージメント事業を推進することで「はたらくすべての人のインフラ」となることを目指していきます。
<会社概要>
会社名 : ウォンテッドリー株式会社
URL : https://www.wantedly.com
本社所在地 : 東京都港区白金台5-12-7 MG白金台ビル4F
代表取締役 : 仲 暁子
設立 : 2010年9月
事業概要 :
400万人以上が利用するビジネスSNS「Wantedly」
– 気軽に会社訪問ができる Wantedly Visit
– 出会いを記録し活躍を共有する Wantedly People
– 自己理解を深め、強みを伸ばす Wantedly Assessment
ビジネス向け
– 採用マーケティング
– Engagement Suite(エンゲージメント スイート)
- 福利厚生サービス「Perk」
- オンライン社内報サービス「Story」
- チームマネジメントサービス「Pulse」
– 採用管理システム「Wantedly Hire」