swiss meat
スイス産食肉の輸出ブランドである「swiss meat」(本社:スイス・ベルン)は、7月09日(水)~11日(金)に東京ビッグサイトにて開催される、「JFEX(ジェイフェックス)2025 国際 食品・飲料 商談 Week」に出展いたします。JFEXは世界中の食品・飲料業界関係者が集う国際的な展示会であり、swiss meatは今回の参加を伝統と革新、卓越した品質に裏打ちされたプレミアムな肉製品を日本および世界中の来場者にご紹介できる貴重な機会と捉えています。

swiss meat: アルプスの大地から食卓へ
swiss meatの食肉は、その卓越した風味、安定した品質、そして高いトレーサビリティにより、世界中で高く評価されています。澄みきったアルプスの自然環境で育てられ、厳格な品質管理のもとで加工された食肉は、持続可能な農業とスイスが誇る食文化の伝統に裏打ちされた、確かな技術とこだわりの結晶です。
世界最高水準の動物へのやさしさを実現した飼育環境
スイスは、食品の安全性と動物への配慮において世界的にも非常に高い評価を受けています。スイス連邦食品安全獣医局(FSVO)の監督のもと、同国では世界でも最も厳格な農業基準が導入されています。特に注目すべきは、スイスが「動物の尊厳」を世界で初めて憲法に明記した国であるという点です。これにより、動物を大切にする姿勢が、法律によっても強く保護されています。
「swiss meat」日本代表を務める、Benjamin Staufferは次のように述べています。
「日本はswiss meatにとって非常に重要な市場です。その理由は、日本の方々が品質に対して非常に敏感であることに加え、食品の安全性や倫理的な生産に対する価値観を共有している点にあります。JFEXは私たちの品質へのこだわりを示し、日本の活気ある食品業界の意思決定者と直接つながることができる絶好の機会だと捉えています。今後、日本市場において強く、そして長期的なパートナーシップを築いていけることを楽しみにしています」

JFEXについて
JFEX (ジェイフェックス)は、アジアを代表する食品・飲料業界の展示会のひとつであり、日本全国およびアジア太平洋地域から多くのバイヤー、輸入業者、卸売業者、外食産業の専門家が集まります。毎年、東京のビッグサイトで開催され、肉類、魚介類、乳製品、飲料、健康食品など幅広い食品分野が紹介されています。JFEXは、ネットワーキングや調達の重要な場として機能し、日本市場への進出や拡大を目指すグローバルブランドにとって最適な展示会です。
https://www.jfex.jp/hub/ja-jp.html

「swiss meat」について
「swiss meat」は、スイスの食肉業界団体であるProviandeの輸出ブランドです。国際市場における「swiss meat」ブランドの地位の確立及び認知度の強化に向け、Proviandeはスイス連邦農業局(FOAG)と提携を結んでいます。Proviande及びCentravoの子会社であるSwiss Nutrivalor AGは、「swiss meat」のブランドを冠したスイス産の豚肉製品を初めてアジア市場に展開した企業です。
詳細はこちら:www.swiss-meat.com