カテゴリー

葉加瀬太郎、8月6日発売のデビュー35周年企画アルバム『THE BEST OF 35 YEARS』のジャケ写&全収録曲が決定!

  • URLをコピーしました!

HATS

葉加瀬太郎がデビュー35周年を記念してリリースするベスト盤の全容が発表されました。誰もが知る「情熱大陸」は新たにレコーディング、初回生産限定盤には最新曲2曲を収録!

HUCD-10340〜3(初回生産限定盤)
HUCD-10337〜9(通常盤)

クライズラー&カンパニーとしてデビューから35周年を迎え、同時に画家としてデビュー30周年を迎えた中で、8月6日に発売されるベストアルバム『THE BEST OF 35 YEARS』のジャケットが公開されました。5月に開催された葉加瀬太郎絵画展「Super Love Art」でも展示された今年書き下ろした絵画が、初回生産限定盤、通常盤共に使用されています。

現在、そして未来に向けて歩み続けるヴァイオリニスト葉加瀬太郎の軌跡を、誰もが知る楽曲から隠れた名曲まで35曲をセレクション。お馴染みの『情熱大陸』は、「TARO HAKASE & THE LADS」として新たにレコーディング。バンドメンバーに、オーケストラ、ホーンセクションまで加えた豪華なアレンジでお届けします。

初回生産限定盤には葉加瀬太郎最新曲となるIwataniイメージソング『MAHOROBA〜闘魂〜(Original Version)』と飛鳥クルーズテーマ曲『ASUKA』を収録した2曲入り特典CDが封入されています!

<THE BEST OF 35 YEARS 収録曲>

Disc1

1. 愛のよろこび / KRYZLER & KOMPANY 2. watashi 3. Csárdás 4. 大地のうた 5. 流転の王妃・最後の皇弟メインテーマ 6. ボーイズ・ビー・アンビシャス 7. 交響詩「希望」より 第四楽章ロマンス 第五楽章ロード・オブ・ホープ~リフレイン 8. 太陽の子供たち 9. Angel In The House 10. スウィンギン・バッハ / 葉加瀬太郎&古澤巌 11. エターナル 12. ボーン・トゥ・スマイル

Disc2

1. To Love You More (with English Chamber Orchestra) 2. シシリアンセレナーデ 3. Asian Roses 4. 万讃歌 meets 北斎 5. WITH ONE WISH 6. 新世界 / KRYZLER & KOMPANY 7. SWINGINʼ VIVALDI / 葉加瀬太郎・高嶋ちさ子・古澤巌 8. 瑞風~ VIOLINISM ver. 9. ひまわり~ VIOLINISM ver. 10. リベルタンゴ 11. Legacy 12. Symphonic Another Sky 13. Overtake

Disc3

1. 情熱大陸 / TARO HAKASE & THE LADS ※新録 2. 博士ちゃん 3. Wild Stallions 4. 冷静と情熱のあいだ 5. オルクドール~プラチナの風 6. 風の子供たち 2022 7. エトピリカ / NH&K TRIO 8. Adagio~2023~ / NH&K TRIO ※初CD化音源 9. Lads in Town / TARO HAKASE & THE LADS  10. 祝祭交響曲より 第一楽章 遥かなる大地 第三楽章 祝典賛歌 ※アルバム未収録 ver.

特典CD(初回生産限定盤)

1. MAHOROBA ~闘魂~(Original Version) ※新曲 Iwataniイメージソング

2. ASUKA ※新曲 飛鳥クルーズテーマ曲

■発売日 : 2025年8月6日( 水)

■アーティスト: 葉加瀬太郎 /ハカセタロウ

■タイトル : THE BEST OF 35 YEARS / ザ・ベスト・オブ・サーティファイブイヤーズ

■品番: HUCD-10340~3(初回生産限定盤) HUCD-10337~9(通常盤)

■定価: 5,500円 (税込)(初回生産限定盤) 4,950円 (税込)(通常盤)

■仕様:CDアルバム3枚&特典CD1枚(初回生産限定盤) / 3枚組CDアルバム(通常盤)

■発売元 : 株式会社ハッツアンリミテッド

■販売元:エイベックス・ミュージック・クリエイティヴ株式会社

     https://hats.lnk.to/TheBestof35YearsCD


2025 TOUR 

東海東京フィナンシャル・グループ presents

TARO HAKASE 35th Anniversary The Best of 35 Yearshttps://taro-hakase.com/blogs/live_info/2025-autumn-tour


photo by 田中淳子

<プロフィール>

1968年1月23日 大阪府生まれ。

1990年KRYZLER&KOMPANYのヴァイオリニストとしてデビュー。

セリーヌ・ディオンとの共演で世界的存在となる。

1996年にKRYZLER&KOMPANYを解散後、ソロでの活動を開始。

2002年、自身が音楽総監督を務めるレーベルHATSを設立。

2007年秋から、原点回帰をテーマにロンドンへ拠点を移す。

年間100本にも及ぶ公演を行い、留まることなくチャレンジを続ける葉加瀬。

2023・2024年春には、西村由紀江( ピアノ)・柏木広樹( チェロ) とのトリオ編成による極上の室内楽コンサートツアーを開催。

2024年秋には、2020年からコンサートツアーメンバーとして参加している日本のトップミュージシャン9人からなる通称「スーパーバンド」と葉加瀬太郎が、ツアーメンバーの枠を超え、唯一無二のバイオリンを主軸とした『TARO HAKASE & THE LADS』を新たに結成。

2024年2月に東京・南青山のブルーノート東京公演でデビューし、9月から全国ツアー「VIBRANT」(40公演)を開催。豊富な音楽経験と、それぞれが多種多様の音楽ジャンルで活動をしてきた平均年齢60歳のイケオジが奏でるバンドサウンドは、ジャズ、ロック、ラテンなど、さまざまなジャンルを超えたグルーブ感を創り出した。

2025年春にはデビュー35周年を迎え、3年ぶりに「オーケストラコンサート2025 ~The Symphonic Sessions~」を開催。

演奏活動のみならず、作曲家として450曲以上を作曲。映画やドラマ、ニュース、バラエティーなどのテレビ番組のテーマソングも数多く手がける。また、企業の社歌やイメージソングも多数。

常に新しいことに挑戦し、変化し続け、唯一無二である「葉加瀬太郎」独自の世界を築き上げている。

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年7月1日 12時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次