カテゴリー

アスコット、大阪・関西万博シンガポールパビリオン、オフィシャルパートナー、アスコットスターリワーズ(ASR)メンバー限定、シンガポールパビリオンでのファスト・トラック(優先入場)特典

  • URLをコピーしました!

The Ascott Limited(アスコット)

シンガポールに拠点を置き、世界40ヵ国230都市以上で約980のプロパティを展開するグローバルホスピタリティグループThe Ascott Limited(アスコット)(日本での運営会社:株式会社アスコットジャパン/東京都港区、代表取締役社長:ボーダー・クリスチャン)は、世界の人々や文化が集い、未来社会へのアイディアを共有する現在開催中の大阪・関西万博2025(日本国際博覧会)のシンガポールパビリオンのオフィシャルパートナーです。

この度、アスコットのロイヤリティプログラム、アスコットスターリワーズ(ASR)では、ブランドプロミスである「Stay Rewarded★(リワードのある旅)」のもと、旅の無限の可能性を広げるさまざまな旅の楽しみ方につながる特典や特別な体験を提供する一貫として、ASRプラチナ、ゴールド、シルバーステータスメンバー限定で、7月1日から10月13日までシンガポールパビリオンの優先入場にご招待いたします。

  • シンガポールパビリオンのテーマ「ゆめ・つなぐ・みらい」とドリーム・スフィア

シンガポールは、大きな夢を抱いてこれまでの道のりを歩み、成長し続け、2025年に独立60周年を迎えます。 これから先の未来においても、たとえ困難に直面しても、革新と創造を続けるシンガポールの人々のしなやかな力が育む夢、自然との調和を大切にしながら、多様な人々を受け入れる都市国家を目指す夢を描いています。「ゆめ・つなぐ・みらい」は、アスコットのサステナビリティプログラム、Ascott Cares(アスコットケアーズ)が掲げる5つの柱である「Community(コミュニティ)」、「Alliance(アライアンス)」、「Respect(リスペクト)」「Environment(環境)」「Supply Chain(サプライチェーン)」にも共鳴するテーマとなっています。

  • ASRメンバーシンガポールパビリオンでのファスト・トラックの利用方法

  1. アスコットスターリワーズ(ASR)公式アプリをダウンロードしてください。

    https://www.discoverasr.com/ja/japan/expo-2025-osaka-asr-fast-track-singapore-pavilion

  2. 大阪・関西万博の西ゲート付近にあるシンガポールパビリオン(Expo 2025公式マップ上「S11」)にて、ASRアプリの「アカウント」タブでデジタルメンバーカード(プラチナ、ゴールド、またはシルバー)を、シンガポールパビリオン入り口周辺にいるスタッフにご提示ください(※入場券は含まれていません)。

  3. シンガポールパビリオンのスタッフが入口までご案内し、並ばずにご入場いただけます。

また、現在アスコットスターリワーズ(ASR)に新規でご登録いただき、アプリをダウンロードしていただくと、シルバーステータスをプレゼントするキャンペーンを実施しています(2025年8月31日まで)。この機会にASRメンバーにご登録いただき、ドリーム・スフィアをお楽しみください。

アプリダウンロードキャンペーン詳細:

https://www.discoverasr.com/ja/offers/fast-track-to-silver-tier-with-ascott-unlimited

The Ascott Limited(アスコット)について

アジアパシフィック地域初のインターナショナルクラスのサービスレジデンスとして、1984年にアスコットシンガポールをオープンして以来、現在では、世界で980以上のプロパティを運営するホスピタリティオペレーターへと成長しました。シンガポールに拠点を置くアスコットは、アジアパシフィック、中央アジア、ヨーロッパ、中東、アフリカ、アメリカの40カ国、230以上の都市に展開しています。

アスコットでは、サービスレジデンスやホテル、ソーシャルリビングホテルを主として、その他シニア向けレジデンスや学生向け宿泊施設、レンタルハウジングなどの幅広い宿泊施設を展開しています。受賞歴のあるホスピタリティブランドとして、Ascott(アスコット)、Oakwood(オークウッド)、Citadines(シタディーン)、lyf(ライフ)、Somerset(サマセット)、The Crest Collection(クレストコレクション)、The Unlimited Collection(アンリミテッドコレクション)、Preference(プリファレンス)、QUEST(クエスト)、FOX(フォックス)、HARRIS(ハリス)、POP !(ポップ)、Vertu(ヴァーチュ)、YELLO(イエロー)を展開しています。また、アスコットのロイヤリティプログラムであるアスコットスターリワーズ(ASR)通じ、メンバー限定特典やお得なオファーなどをお楽しみいただけます。

現在日本国内では、アスコット、オークウッド、シタディーン、lyf、サマセットの5ブランドにて22プロパティを運営しています。

キャピタランド・インベストメント・リミテッドの完全所有事業部門であるアスコットは、ホスピタリティオペレーター会社です。 アスコットは、他オーナー企業との広範なネットワークとマーケットに関する専門知識を活用し、ホスピタリティマネジメントとインベストメントマネジメントの能力を通じてフィー関連収益を拡大しています。 アスコットはまた、スポンサーのキャピタランド・アスコット・トラストとプライベートファンドを成長させることで、運用するファンドを拡大しています。

アスコットの詳細およびサステナビリティにおける取り組みについては、www.discoverasr.com/the-ascott-limitedをご覧ください。

シンガポール政府観光局について

シンガポール政府観光局(英文名 Singapore Tourism Board)は、シンガポール通商産業省に所属する政府機関の1つです。シンガポールの経済の主要な産業である観光において、その促進と観光資源の開発に従事しています。現在、海外に20の支局と5のマーケティング・オフィスを持ち、日本においては1973年に東京オフィスを設立。2025年の日本国際博覧会(大阪・関西万博)にはシンガポールパビリオンとして2025年4月13日から10月13日までの184日間参加します。

URL: https://expo2025singapore.sg/?lang=ja  https://www.visitsingapore.com/ja_jp/

コーポレートサイト: https://www.stb.gov.sg/

公式日本語Instagram: https://www.instagram.com/visit_singaporejp/

公式YouTubeチャンネル: https://www.youtube.com/visitsingapore

公式LinkedIn:http://www.linkedin.com/company/singapore-tourism-board

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年7月1日 14時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次