カテゴリー

希少な駝鳥肉を和食で昇華──赤坂に誕生する“大人の隠れ家”「あかさか割烹和史」2025年7月1日グランドオープン

  • URLをコピーしました!

株式会社和史

ミシュラン星付き店で研鑽を積んだ実力派シェフが贈る、唯一無二の日本料理体験

目次

日本料理の伝統と革新が交差する“大人の隠れ家”が赤坂に誕生

株式会社和史(本社:千葉県市川市、代表取締役:濵野崇史)は、2025年7月1日(火)、赤坂に本格日本料理店「あかさか割烹和史」をグランドオープンいたします。

当店では、日本料理の伝統を礎としながらも、現代的な感性やサステナブルな食材を取り入れた新たな食体験をご提供いたします。希少な駝鳥肉を用いた創作和食や、全国各地の生産者から厳選した旬食材を使った珠玉の料理を、洗練された空間とともにお楽しみいただけます。


店舗の特徴

陰陽の美を宿す、洗練された和空間

店内は「陰陽の調和」をテーマに、黒を基調とした中に白木や白漆喰を効果的に配した静謐な設え。大人のための隠れ家として、接待・会食・記念日など、大切なひとときに最適な空間をご用意しております。

“一期一会”の精神とともに供される、唯一無二の料理

オーナーシェフ濵野崇史が自ら全国各地の生産者と築いた信頼関係のもと、選び抜かれた旬食材を用い、伝統技法と革新の発想を融合。特に注目すべきは、サステナブルな食材として近年注目される駝鳥肉を、日本料理の技法で昇華させた逸品です。しっとりとした食感と繊細な旨味が際立つ、他では味わえない新しい和の一皿を提供いたします。


提供する料理について

「あかさか割烹和史」では、“一期一会”をテーマに、季節感あふれる料理を一皿一皿丁寧にご提供いたします。コースは、伝統的な和食の技法を軸に、希少食材である駝鳥(ダチョウ)やスッポンなどの革新的な素材を取り入れ、他では体験できない独自の世界観を築いております。

旬を映す前菜と椀物

旬野菜のすり流し
旬の甘みのある野菜を自慢の出汁で合わせた優しく染み渡る一皿で、物語の始まりを演出。

八寸
旬の食材を少しずつ盛り込んだ、彩り豊かな前菜盛り合わせ。

季節を五感で楽しむ、贅沢な一皿です。

季節のお椀
季節の素材を活かしたお椀は、産地直送の食材と、来店直前に引いた一番出汁でご用意します。

やさしい旨味が広がる、滋味深い一椀です。


鮮魚の妙技と新感覚のお造り

お造り
しょうゆや山葵に頼らず、漬けや昆布締めなど、魚の個性に合わせて最適な方法で提供します。

あしらいも味わいを引き立てる工夫が施され、オーナーシェフ濵野崇史の繊細な感性が光る一皿です。

駝鳥肉──和の技法で魅せる新次元の肉料理

茨城県産ダチョウもも肉
栄養が豊富であっさりとした味わいのもも肉は叩きでも味わえる新鮮さ。

日本料理らしく土佐酢などを用いて仕上げる一皿。

ダチョウ レバニラ
低温調理で仕上げたとろける食感のダチョウレバーに、香り高いお浸しニラと漬け卵黄を合わせました。和の技法で再構築した、繊細なレバニラです。

ダチョウ フィレのロースト
肉質がきめ細かく上品なフィレ肉をじっくりロースト。

塩でシンプルに旨味を引き出しつつ、自家製味噌や季節の薬味との調和もお楽しみください。

伝統と創造の焼魚・温物・〆料理

金目鯛の鱗焼き

鱗をパリッと香ばしく焼き上げた金目鯛に、ふっくらとした身の旨味が重なります。

季節のあしらいが彩りと香りを添える、職人技が光る一皿です。

スッポンまん
滋養豊富なスッポンを濃厚な餡に閉じ込めた逸品。蒸し立ての酒肴として楽しめる和の点心です。

手打蕎麦 ダチョウしぐれ煮の混ぜそば
オーナーシェフ濵野崇史が選び抜いたそば粉で手打ちした蕎麦に、甘辛く炊いたダチョウのしぐれ煮を絡めた一品。コースの締めにふさわしい、香りと食感の余韻が広がります。

季節の土鍋炊き炊き込みご飯 
土鍋で炊き上げた香り高いご飯と旬の食材が極上のハーモニーを奏でる。

五感を満たす、食のフィナーレにふさわしい一椀です。

■至高の時間を彩る厳選されたドリンク

SAKE DIPLOMA取得者が厳選した希少な日本酒コレクションと、ソムリエが料理に合わせて選定したブルゴーニュを中心とした高級ワインをご用意。至福のマリアージュをお楽しみいただけます。また、お酒が苦手な方のために、厳選したお茶や季節の果実を使用した特製ノンアルコールドリンクもご用意しております。


シェフ紹介

濵野 崇史(Takanori Hamano)

ミシュラン一つ星「乃木坂神谷」、赤坂の名店「たけがみ」で日本料理の基礎を学び、築地の鮮魚問屋「亀本商店」では目利きと魚の扱いを習得。その後、オーストラリア・メルボルンにて世界の食文化を吸収し、「九頭龍蕎麦」では100人前の手打ち蕎麦を担い、「可不可(麻布十番)」立ち上げにも参画。恵比寿「今市」、神楽坂「和史」では料理長として店舗を人気店へと導きました。

国内外で磨かれた技と感性で、お客様一人ひとりに特別な食の時間をお届けいたします。


■店舗概要

店名:あかさか割烹和史

住所:東京都港区赤坂3-13-6 国際天野ビル6F

営業形態:完全予約制(要予約)

客単価:20,000円〜

プレオープン:2025年5月11日〜
グランドオープン:2025年7月1日
席数:
20席
個室:
2部屋 6名席×2
ホームページ:https://www.akasaka-washi.co.jp/
予約専用URL:https://www.tablecheck.com/ja/akasaka-kappou-washi/reserve/message

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年7月1日 15時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次