株式会社北國フィナンシャルホールディングス
株式会社北國フィナンシャルホールディングス(本社:石川県金沢市、代表取締役社長:杖村 修司)グループの株式会社北國銀行(本社:石川県金沢市、代表取締役社長:米谷 治彦)とSoft Space Sdn. Bhd.(本社:マレーシア・クアラルンプール、CEO:Joel Tay)は、Visaをはじめとした各国際決済ネットワークのタッチ決済と、預金型ステーブルコインによる決済を可能にするSoftPOSソリューション※の開発に着手しますのでお知らせいたします。
※SoftPOSソリューション:スマートフォン等の非接触対応のモバイル端末を、安全な決済端末として利用するソリューション

本取組みにより、多くの事業者様が簡易に利便性のあるキャッシュレス決済を導入できるようになります。
特長① 専用の決済端末の導入が不要。Androidのスマートフォンまたはタブレット端末でキャッシュレス決済の受付が可能。
特長② Visaをはじめとした各国際決済ネットワークのタッチ決済に対応。
特長③ 主要QR決済や預金型ステーブルコイン(トチカ)による決済に対応。
特長④ 最新の国際モバイル決済セキュリティ基準(PCI MPoC)に準拠。
トチカとは
トチカは、預金型ステーブルコインとして発行され、日本円の預金を裏付けとした信頼性の高いデジタル通貨です。
お客さまは、専用のウォレットアプリ「トチツーカ」を使用し、トチカでのスムーズかつ安全な支払いが可能となります。
PCI MPoCの準拠
本ソリューションは、Soft Space独自のFasstapテクノロジーを活用し、最新の国際モバイル決済セキュリティ基準「PCI MPoC(Mobile Payments on COTS)」に準拠します。専用の決済端末が不要となることで、店舗側の導入コストや運用負担を削減し、中小事業者のデジタル決済導入を加速させることが期待されます。
導入時期
本サービスは2025年度中の提供開始を予定しています。
※参考1:https://www.hfhd.co.jp/news/20240315-4/ 次世代地域デジタルプラットフォーム構築プロジェクト カード領域の新規事業を開始(2024年3月15日)
※参考2:https://www.hfhd.co.jp/news/20240315_3/ Visaソリューションを活用したフルクラウド型アクワイアリングシステムの構築を開始(2024年3月15日)
代表者からのコメント
北國フィナンシャルホールディングス 代表取締役社長 杖村修司
北國FHDはこれまでも、デジタルの推進による、北陸地域全体の革新的な生産性向上に取り組んでおり、キャッシュレス決済の普及に注力してきました。この度、Soft Space様と協働でタッチ決済ファーストの革新的なサービスを導入できることを嬉しく思います。
Soft Space CEO Joel Tay
北國フィナンシャルホールディングス様とともに、この革新的なソリューションを提供できることを大変光栄に思います。これは単なる決済アプリではなく、デジタル通貨が現実の商取引で活用されることを示す実例です。スマートフォン1台で、従来のカード決済と次世代のステーブルコイン決済の両方を安全かつ簡単に受け付けることができるようになります。
【北國FHDについて】
北國フィナンシャルホールディングスは、「次世代版地域総合会社」として幅広いサービスを提供する金融持株会社です。銀行機能にとどまらず、コンサルティングや投資などの質の高いサービスを通じて、人々の生活をより良いものに、より良い社会にするため活動しています。様々なパートナーとのコラボレーションによるイノベーションを通して、地域経済の発展に貢献し、持続可能な成長を追求しながら、より豊かな未来に向けてさらなる挑戦に取り組んでいます。
【Soft Spaceについて】
2012年に設立されたSoft Spaceは、マレーシア・クアラルンプールに本社を構える業界をリードするフィンテック企業です。世界30以上の市場で、90を超える金融機関やパートナーにサービスを提供しており、モバイルデバイスを活用した非接触決済や、ホワイトラベル型eウォレットサービスをはじめとする幅広いソリューションを加盟店や消費者に提供しています。
これらの技術により、デジタル決済の導入が容易になるだけでなく、金融機関は顧客ニーズをより的確に把握し、迅速に対応することが可能となります。
Soft Spaceの目標は、モバイル非接触決済分野における専門知識と特許技術を活用し、国内外で金融サービスの新しい形を再定義することです。
URL:https://www.softspace.com.my/
【Super Cashless Region に関する詳細】
プレスリリース(2021.7.16)
https://www.hokkokubank.co.jp/other/news/2021/pdf/20210716_a.pdf