名古屋鉄道株式会社
~いつもの名鉄と、いつもの暮らしに、ちょっといい毎日を~
名古屋鉄道は、お客さまのさらなる満足度の向上を目指し、名鉄ミューズ会員アプリ(現名称:名鉄ミューズTouch)を大幅にリニューアルさせ、決済機能も実装した「MEITETSU PLUS」として2026年春にリリースします。これまで名鉄百貨店で主に利用されていた名鉄ミューズポイントが、今後は「MEITETSU PLUS」を通して全国の幅広い店舗でご利用いただけるようになります。また、利便性向上に向け多様なデジタルサービスを提供し、地域のお客さまとの接点を拡大することで、沿線価値の向上にも貢献してまいります。
詳細は下記のとおりです。
1.リニューアルの目的
「名鉄ミューズTouch」は、2017年3月のサービス開始以来、名鉄ミューズ会員アプリとして10万人以上の方にダウンロードされ、多くのお客さまにご利用いただいています。今回のリニューアルでは、「いつもの名鉄と、いつもの暮らしに、ちょっといい毎日を」をコンセプトに、名鉄グループとの今まで以上に密接なつながりを提供し、地域やお客さまの日常を豊かにするアプリに生まれ変わることを目的としています。
2.リニューアルの概要
(1)「MEITETSU PLUS WALLET」での決済
「MEITETSU PLUS」内サービスとして、「MEITETSU PLUS WALLET」を提供します。これは、三井住友カード株式会社が提供する「モバイル決済パッケージ」を導入し、事前チャージによるスマートフォンでのVisa・iD加盟店でのタッチ決済や、バーチャルプリペイドカードでのオンライン決済(Visaの加盟店)を可能にする、チャージと決済が一体となったもので、店舗やオンラインでの日々のお買物をより便利にご利用いただけます。
※決済時の基本ポイント還元率は0.5%(200円(税込)につき1ポイント)です
(2)「MEITETSU PLUS WALLET」へのチャージ機能
①チャージ方法
「MEITETSU PLUS WALLET」へのチャージは、名鉄ミューズカード、セブン銀行ATM、Bank Pay、Apple Pay(iOSのみ)に加え、名鉄ミューズポイントからのチャージも可能となります。
②名鉄ミューズポイントによるチャージ
名鉄ミューズポイントからのチャージは、スマートフォンひとつで「いつでも、どこでも」ポイントをチャージすることができ、全国のVisa・iDのタッチ決済に対応した店舗およびオンライン決済(Visaの加盟店)での利用が可能となるため、ポイントの利便性が大幅に向上します。これにより、これまで主に名鉄百貨店でポイントをご利用されていたお客さまも、お手持ちのポイントをより幅広い店舗で、これまで以上に便利にご利用いただけるようになります。
(3)「MEITETSU PLUS WALLET」での決済時のポイント還元
決済時の基本ポイント還元率は0.5%(200円(税込)につき1ポイント)となります。さらに、名鉄ミューズカードからのチャージでは0.6%(1,000円につき6ポイント)が還元されるため、名鉄ミューズカードによるチャージと決済を組み合わせることで、合計1.1%還元という高還元率を実現します。
3.リニューアル時期
2026年春頃を予定(別途詳細をお知らせします)
※アプリリリース日に現行の名鉄ミューズTouchが自動でアップデートされます
4.その他
名鉄ミューズTouchに実装されている機能(名鉄ミューズポイント残高照会、クーポン配信、抽選ゲーム等)については引き続きご利用いただけます。
※本プレスリリースに記載の「MEITETSU PLUS」および「MEITETSU PLUS WALLET」は、商標出願中の名称です
<参考>開発中のアプリ画面イメージ
