プラットヨネザワ株式会社
好きあま@米沢応援隊(運営:米沢アニメツーリズム誘客推進協議会)
Netflixにて世界独占配信中の長編アニメーション映画「好きでも嫌いなあまのじゃく」(監督:柴山智隆、企画・製作:ツインエンジン、制作:スタジオコロリド)を全力で応援する「好きあま@米沢応援隊」(運営:米沢アニメツーリズム誘客推進協議会(所在地:山形県米沢市、会長: 伊藤優子))・会員:プラットヨネザワ株式会社(所在地:山形県米沢市、代表取締役 宮嶌浩聡))は、米沢市で初となるご当地マンホール「好きあま@デザインマンホール」を製作し、そのお披露目イベントの開催を決定いたしました。

米沢市初!ご当地マンホール「好きあま@デザインマンホール」
山形県米沢市を舞台とした長編アニメーション映画「好きでも嫌いなあまのじゃく」の公開・配信を記念し、米沢市としては初となるご当地マンホールを、映画の主人公柊とツムギのデザインで製作中です。
設置場所は、映画の中でも重要なシーンで登場する「西條天満公園」となります。
マンホールのお披露目を記念して、スタジオコロリドの柴山智隆監督をお迎えし、除幕式とトークセッション付きの特別上映会を開催いたします。
好きあま@デザインマンホール 除幕式
開催日時
2025年8月11日(月・祝)9:30~
■場所
西條天満公園
(〒992-0039 山形県米沢市門東町3-2-43)
■除幕式
❶来賓あいさつ
❷除幕
❸好きあま@デザインマンホールお披露目
❹参加者全員で記念撮影
■来賓
柴山智隆監督(スタジオコロリド)
近藤洋介米沢市長

好きあま@デザインマンホール完成記念「特別上映会」

マンホール完成を記念して、柴山智隆監督をお迎えし、トークセッション+特別上映会を開催いたします。
映画制作やロケハンの裏話などをお聞きしながら、監督と一緒に映画を鑑賞できる貴重な機会です。
2025年7月1日(火)よりお申込み受付を開始いたします。多数のお申込みをお待ちしております!
好きあま@デザインマンホール完成記念「特別上映会」概要
■開催日 2025年8月11日(月・祝)
■時間(予定)
-
受付開始 10:00~
-
柴山智隆監督トークセッション 10:30~11:00
-
映画上映 11:00~12:42(終了予定)
■場所 米沢市中部コミュニテイーセンター 多目的ホール
(〒992-0052 山形県米沢市丸の内2-1-35)
■参加費 無料
■募集定員 60名限定(先着順)
■お申込み締め切り 2025年7月31日(木)23:59まで
■お申込みについて
-
お申込みGoogleフォームから4名様まで一度にお申込みできます。
(お申込みGoogleフォーム: https://forms.gle/hKBgJTuvyFeRas1d9 ) -
代表者のメールアドレス・電話番号・住所をご記入ください。
-
参加者全員の「お名前」「年齢」をご記入ください。
-
募集定員に達した時点で締め切りますので、お早めにお申し込みください。
■当日の受付について
-
参加確定後、米沢アニメツーリズム誘客推進協議会のメールアドレス( yonezawa.anime@gmail.com )よりお申込みの確認と注意事項を記載したメールを送信します。
-
当日、受付でそのメールをご提示ください。(スマホ・携帯画面、プリントも可)
-
一緒にお申込みをした方全員そろって受付にお越しください。
-
メール画面がないと受付できませんのでメールを削除しないよう十分ご注意ください。
トークセッション登壇者紹介

柴山智隆 氏
映画「好きでも嫌いなあまのじゃく」監督・脚本
1977年生まれ。スタジオジブリに仕上げとして入社し『千と千尋の神隠し』などに参加したのち作画に転向。
A-1 Pictures 作品を数多く手掛けた確かな技術と、豊かな表現力を武器に、スタジオコロリドを牽引するメインクリエイターの一人として活躍する。
WORK
-
『好きでも嫌いなあまのじゃく』(MOVIE/2024)監督
-
『泣きたい私は猫をかぶる』(MOVIE/2020)監督
-
『ペンギン・ハイウェイ』(MOVIE/2018)絵コンテ ほか

モデレーター 伊藤優子 氏
株式会社ニューメディア
米沢アニメツーリズム誘客推進協議会会長
地元米沢の風景がリアルに登場する映画が完成し、私たちの宝物が1つ増えました。これは、市民の誇りであり、ずっと後世に残される作品です。そんな作品に関わらせていただいた事を心から嬉しく思っています。
推しキャラは、イケメンの「いずる」さんと猫の「サクラ」です。
関谷寿宣 氏
小野川温泉「宝寿の湯」若旦那
米沢アニメツーリズム誘客推進協議会誘客部会担当
アニメ映画に当館が出る、そんな夢のような話が現実になった自分にとって特別な映画です。ほかにも米沢の見たことがある場所がいくつか出ていますので、ぜひ、たくさんの方に観ていただき、ストーリーや背景を楽しんでいただけたらと思います。


佐藤功児 氏
米沢市産業部観光課
米沢アニメツーリズム誘客推進協議会事務局
母校米沢商業高校の最後の年に、好きあまの舞台にも選んでいただき、とてもステキな思い出になりました!
アニメの中では米沢市や山形県内の風景も現実そのままに表現されていて、自分の住んでいる町がアニメ化されたことにとても感動しています!!
運営情報
所在地:〒992-8501 山形県米沢市金池5-2-25 (米沢市役所 産業部観光課 内)
事務局tel:0238-22-5111(代表) (受付時間10:00~17:00)
会長:伊藤 優子
設立: 2023年11月
好きあま@米沢応援隊webサイト:https://travelyonezawa.com/amanojaku-movie/
好きあま@米沢応援隊X: https://x.com/yonezawa_anime/
※2025年5月22日(木)より事務局が「米沢市観光課」に変更になりました。