カテゴリー

【小田象製粉株式会社】ポジティブ・インパクト・ファイナンスの契約締結について

  • URLをコピーしました!

小田象製粉株式会社

ポジティブ・インパクト・ファイナンスの契約締結について

小田象製粉株式会社(本社:岡山県倉敷市児島塩生2767-68、代表取締役社長:小田 眞司)

は、株式会社中国銀行(本社:岡山県岡山市、頭取:加藤 貞則、以下:中国銀行)との間で、国連環境計画・⾦融イニシアティブ(UNEP FI)(※1)が提唱した「ポジティブ・インパクト⾦融原則」(※2)に則した「ちゅうぎんポジティブ・インパクト・ファイナンス」(以下:本ファイナンス)の融資契約(以下:本契約)を締結したことをお知らせいたします。

1.ポジティブ・インパクト・ファイナンスの目的と背景

本ファイナンスは、企業活動が社会・環境・経済に与えるプラスの影響(ポジティブ・インパクト)とマイナスの影響(ネガティブ・インパクト)を中国銀行が包括的に特定・評価・モニタリングし、当該企業活動の経済的な支援を目的とした融資です。

この度、当社はサステナビリティ活動に関する取り組みについて、中国銀行より定性的・定量的側面から評価を受け、本契約の締結に至りました。

 なお、本契約に際しては株式会社日本格付研究所(本社:東京都中央区、代表取締役社長:高木 祥吉)より、ポジティブ・インパクト金融原則への準拠性、活用した指標の合理性についての第三者意見(※3)を取得しております。

2.ポジティブ・インパクト・ファイナンスの概要

・会 社 名:小田象製粉株式会社

・所 在 地:岡山県倉敷市児島塩生2767-68

・代 表 者:小田 眞司

・業  種:製粉業

・融 資 額:500百万円

・実 行 日:令和7年7月1日(火)

・融資期間:7年

3.当社の取り組み

 当社は、従来の製粉技術にとどまらず、強みである微粉砕技術を生かした「ZOO」シリーズを開発しました。同シリーズは高い吸水性と保水性を備え、冷蔵・冷凍下でも生地劣化を抑制できることから、生産効率の向上と労働時間の削減を実現しております。

 「小麦の無限の可能性を追求」する「リテールサポートカンパニー」として、2024年3月に創業100周年を迎えました。社内では社員教育や職場環境の整備し、社外では国産小麦拡大や環境への取組みを通じて、お客様・地域・社員の課題解決に向けた活動を行い、持続可能な社会の形成に取り組んでいます。これからも社会に必要不可欠な企業として、次の100年へ繋げてまいります。

■本ファイナンスにおけるインパクト項目と関連する取り組み内容

<ポジティブ・インパクト>

(1)健康および安全性、食料

(2)賃金

(3)零細・中小企業の繁栄

<ネガティブインパクト>

(4)健康および安全性

(5)社会的保護

(6)気候の安定性

(7)資源強度、廃棄物

(※1)国連環境計画・⾦融イニシアティブ(UNEP FI)

国連環境計画(UNEP)は、1972 年に「人間環境宣言」及び「環境国際⾏動計画」の実⾏機関として設⽴された国連の補助機関です。UNEP FI は、UNEP と 200 以上の世界の⾦融機関による広範で緊密なパートナーシップであり、1992 年の設⽴以来、⾦融機関、政策・規制当局と協調し、経済的発展と ESG(環境・社会・企業統治)への配慮を統合した⾦融システムへの転換を進めています。

(※2)ポジティブ・インパクト⾦融原則

 企業活動が環境、社会、経済に与える影響を包括的に分析し、ポジティブ影響を増大させ、ネガティブな影響を低減させることを目的とした金融原則。

(※3)ポジティブ・インパクト⾦融原則への準拠性、活用した指標の合理性についての第三者意⾒

株式会社日本格付研究所のウェブサイトをご参照ください。

https://www.jcr.co.jp/greenfinance/

【本ファイナンスに関するお問い合わせ】

担当:統括本部 三宅 雄一郎

電話番号:086-475-2211(受付時間8時~17時)

【本リリースの内容は、下記のURLよりPDF形式でもご覧いただけます。】

https://odazo.box.com/shared/static/z0711i43iw522jok4slzrhvwqb7dno8x.pdf

【会社概要】

小田象製粉株式会社

本社・工場:〒711-0934 岡山県倉敷市児島塩生2767-68

 TEL 086-475-2211(代) FAX 086-475-2213

東京営業所:〒108-0075 東京都港区港南1丁目9番36号

 TEL 03-4446-5259

大阪営業所:〒564-0063 大阪府吹田市江坂町2丁目6番10号 江坂DAプラザ2階206号室

福山営業所:〒721-0963 広島県福山市南手城町3丁目3番32-1号

HP:https://www.odazo.jp

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年7月1日 15時30分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次