カテゴリー

ATOMica、三井不動産のシェアオフィス「ワークスタイリング」と連携開始

  • URLをコピーしました!

株式会社ATOMica

2025年7月1日より、「ワークスタイリング」会員全32万人が「ATOMica北九州」を利用可能に

 ソーシャルコワーキング®︎スタートアップの株式会社ATOMica(本社:宮崎県宮崎市、代表取締役:嶋田 瑞生、南原 一輝、以下「ATOMica」)は、同社が福岡県北九州市にて運営を行うコワーキングスペース「ATOMica北九州」が、2025年7月1日より三井不動産のシェアオフィス「ワークスタイリング」の提携拠点として連携を開始したことをお知らせいたします。

 この連携により、ワークスタイリング会員(会員企業約1,200社、会員数約32万人)は、ATOMica北九州をワークスタイリング拠点の1つとしてシームレスにご利用いただくことが可能となります。(※)

※ATOMica北九州での受付時に、会員サイトで表示されるQRコードをご提示いただくことで、ワークスタイリング利用時と同様にご利用いただけます。

 また、今後、ATOMicaが全国各地域にて運営を行う各施設の提携をはじめとした様々な連携策を通じて、ワークスタイリングのパーパスである「すべてのワーカーに『幸せ』な働き方を。」の実現に向けた共創を推進してまいります。

目次

■「ワークスタイリング」 について 

三井不動産は、2017年4月よりシェアオフィス「ワークスタイリング」を展開しており、急速に進む働き方の多様化に合わせてサービスを展開してまいりました。2025年3月現在、総拠点数は提携するSTATION WORKと合わせて約550拠点となり、会員企業約1,200社、会員数約32万人にご契約いただいております。「すべてのワーカーに『幸せ』な働き方を。」をパーパスに据え、シェアオフィスという場の提供にとどまらず、利用者一人一人が「幸せな働き方」を見つけるきっかけとなるサービスを提供しています。

■株式会社ATOMicaについて

株式会社ATOMica(読み:アトミカ)は、ソーシャルコワーキング®事業を全国で展開する、創業6年のスタートアップ企業。あらゆる願いに寄り添い、人と人を結び続けるために、企業や自治体、大学や地域をはじめとする多種多様なステークホルダーが保有する場に対して、コワーキング施設をゼロからプロデュース・運営。場所としてのコワーキングスペースの枠を超え、出会いや交流、共創を持続的に生み出すためのコミュニティづくり、街づくりを行なう。現在、全国で50以上の施設(※)を運営している。

※2025年7月1日時点

【会社概要】

社名:株式会社ATOMica(アトミカ)

設立:2019年4月5日

代表者:代表取締役Co-CEO 嶋田 瑞生、南原 一輝

所在地:東京都中央区日本橋1-4-1日本橋一丁目三井ビルディング5階 THE E.A.S.T. 日本橋一丁目(東京オフィス)

事業概要:コワーキングスペースの立ち上げ・運営支援、産学協同プロジェクトの企画・運営、コミュニティを通じたDX/CX領域の人材育成とマッチングをはじめとするソーシャルコワーキング®事業

コーポレートWEBサイト:https://atomica.co.jp

コミュニティマネージャー特設WEBサイト:https://atomica-communitymanager.com

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年7月1日 15時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次