カテゴリー

日本M&Aセンターグループに新コーポレートキャラクター誕生

  • URLをコピーしました!

株式会社日本M&Aセンターホールディングス

PMIの「PIMY」、上場支援の「TIPPY☆彡」、企業評価の「ひょうか犬」

株式会社日本M&Aセンターホールディングス(以下、当社 / 本社:東京都千代田区 / 代表取締役社長:三宅 卓)は、パーパスとして掲げる「最高のM&Aをより身近に」を象徴する存在として誕生した「MA★PY(まーぴー)」に続き、このたび新たにコーポレートキャラクター「PIMY(ピミー)」「TIPPY☆彡(ティッピー)」「ひょうか犬(ひょうかけん)」が誕生したことをお知らせいたします。

新コーポレートキャラクター誕生の背景

事業承継や成長戦略など、中堅・中小企業における経営手段のひとつとしてM&Aが認知されてきている一方で、課題もあります。当社は、「最高のM&Aをより身近に」をパーパスに掲げ、その象徴として、幸せを運ぶ青い鳥であるコーポレートキャラクター「MA★PY(まーぴー)」を制作し、より多くの方に当社のM&Aを知っていただくことを目指しています。

このたび、当社が重視するPMI(M&A成立後の経営統合)や上場支援、企業評価を象徴するコーポレートキャラクターをそれぞれ新たに制作することで、当社グループが大切にする価値観である、M&Aの”成功“へのこだわりや、経営者への総合的かつワンストップな支援を体現しています。

当社グループの株式会社日本PMIコンサルティングのコーポレートキャラクターは、PMIの特徴と掛け、「未来への準備」や「備え」の象徴とされるリスに決定しました。名前は、PMIの語感を含む「PIMY(ピミー)」です。

上場支援の領域においては、「飛躍」「繁栄」の象徴とされるうさぎに決定し、名前はTPM(TOKYO PRO Market)の語感を含み跳躍をイメージした「TIPPY☆彡(ティッピー)」となりました。

当社グループの株式会社企業評価総合研究所のコーポレートキャラクターは、賢くおだやかな性格のゴールデンレトリーバーとし、名前は「ひょうか犬(ひょうかけん)」に決定しました。

新コーポレートキャラクター「PIMY(ピミー)」「TIPPY☆彡(ティッピー)」「ひょうか犬(ひょうかけん)」紹介

「PIMY(ピミー)」「TIPPY☆彡(ティッピー)」「ひょうか犬(ひょうかけん)」は、お客様や提携先のみなさまと円滑なコミュニケーションを図るため、日本M&Aセンターグループメインキャラクターの「MA★PY(まーぴー)」とともに中堅・中小企業を支援し、寄り添いながら活動してまいります。


コーポレートキャラクター紹介

https://colors.nihon-ma.co.jp/about/character

【株式会社日本M&Aセンターホールディングス(東証プライム:2127)】

会社名:株式会社日本M&Aセンターホールディングス

本社所在地:東京都千代田区丸の内一丁目8番2号 鉃鋼ビルディング24階

事業内容:グループ会社の経営管理等

設立:1991年4月

拠点:東京、大阪、名古屋、広島、福岡、札幌、沖縄、シンガポール、インドネシア、ベトナム、マレーシア、タイ(現地法人および連結子会社である日本M&Aセンターの拠点を含む)

【本件に関するお問い合わせ先】 

株式会社日本M&Aセンターホールディングス 広報担当 pr@nihon-ma.co.jp

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年7月1日 16時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次