カテゴリー

うめルカムtoみなべ町 みなべ町へちょこっと寄り道キャンペーン開催決定

  • URLをコピーしました!

NEXCO西日本

 和歌山県日高郡みなべ町(町長:山本 秀平)とNEXCO西日本関西支社(大阪府茨木市、支社長:諸富 正和)は、梅の最高品種「南高梅」などを、高速道路をご利用のお客さまがお得に味わえるキャンペーンを7月から12月に実施します。
 今年は旅先でのお得なクーポンが入った運試し型のチケット販売機『旅っチャ』を7月から10月までE26阪和(はんわ)自動車道(E26 阪和道) 岸和田(きしわだ)サービスエリア(SA)下り線に常設設置し販売します。そして10月には、毎年大好評を頂いているみなべ町の『南高梅干し』が味わえるPRイベント『南高梅干し味くらべ』を実施します。同10月に『ETC利用でお得クーポン』イベントを実施します。クーポン配布先は道の駅うめ振興館になります。
 さらに年末には、特別イベントとして昨年に続きE1A新名神(しんめいしん)高速道路(E1A新名神) 宝塚北(たからづかきた)SAに『出張梅干し屋』が出店!実家のおじいちゃん・おばあちゃんに最高級の梅干しをお土産にしてみませんか。
 NEXCO西日本は遊び心ある企画でクルマ旅をもっと楽しんでいただき、地域の魅力発信に貢献してまいります。

目次

1.企画概要

キャンペーン名:うめルカムtoみなべ町 みなべ町へちょこっと寄り道 キャンペーン

■キャンペーン内容

【イベント1】    みなべ旅っチャ   

          開催日:令和7年7月12日(土曜)から10月25日(土曜)まで
          開催場所: E26阪和道 岸和田SA(下り線)

【イベント2】    南高梅干し味くらべ 
          開催日:令和7年10月4日(土曜)、11日(土曜)、12日(日曜)、18日

          (土曜)、25日(土曜)
          開催場所: E26阪和道 岸和田SA(下り線)

【イベント3】    ETC利用でお得クーポン
          開催日:令和7年10月4日(土曜)、11日(土曜)、12日(日曜)、18日

          (土曜)、25日(土曜)
          開催場所:道の駅うめ振興館(クーポン配布場所)

■特別イベント内容
【特別イベント】    出張梅干し屋(南高梅干(個包装)の配布、南高梅干しの販売など)
                    開催日:令和7年12月27日(土曜)
                            催場所:E1A新名神 宝塚北SA

企画の詳細は、以下の内容のほか、6月下旬頃、開設する特設サイトにてご紹介します。

2.企画詳細

【イベント1】 みなべ旅っチャ

『旅っチャ』とは?
  旅っチャは、クルマ旅での偶発性と体験性の演出を目的に、旅先でのお得なチケットが入った、

 「運試し型のチケット販売機」です。
  小型チケット販売機にお金を入れてハンドルを回し、カプセルをご購入いただくと、購入金額を

  上回るチケットが入っています。どれだけお得なチケットが当たるかは、運しだい!

概要:SAに設置されている小型チケット販売機で『旅っチャカプセル』を販売(1回500円)。旅っチ

         ャカプセルにはみなべ町内の飲食店利用やお土産購入等で使える『うめルカムtoみなべ町クーポ

         ン券』が入っています。(ハズレ無し)

※1等:3,000円分 2等:2,000円分 3等(末等):1,000円分 合計3,000本
※クーポン券の利用期限は、令和 7 年 11 月 30 日(日曜)までとなります。
※クーポンの利用可能店舗については、6月下旬頃、開設する特設サイトにてご紹介します。
※当日、岸和田SA(下り線)で利用できるお得な割引クーポンも同封

販売期間:令和7年7月12日(土曜)から10月25

               日(土曜)まで
               ※旅っチャカプセルがなくなり次第終

                  了となります。

設置場所:E26阪和道 岸和田SA(下り線) 

               レストラン前

注意事項:旅っチャカプセルの販売は、お一人様

               1回までとさせていただいています。

【イベント2】 南高梅干し味くらべ
概要:今年は、みなべ・田辺の梅システムが世界農業遺産に認定されて10年を迎えます。この節目の年

         に、うめ課のスタッフによるPRイベントを行います。このイベントでは生産量日本一を誇るみな

        べ町の「南高梅干し」の魅力を体感いただけるよう、はちみつ、とまと、みかんなどで漬けた10

        種類の南高梅干しの中から、お好みの味をご試食いただけます。

開催期間:令和7年10月4日(土曜)、11日(土曜)、12日(日

               曜)、18日(土曜)、25日(土曜)

時間:      8時から15時まで (各日共通)
               ※配布する梅干しがなくなり次第終了となります。

場所:      E26阪和道 岸和田SA(下り線) 

               屋外イベントスペース
               ※雨天の場合は、屋内で実施予定

内容:      南高梅干し(個包装)の配布
               みなべ町の観光パンフレット配布など

【イベント3】 ETC利用でお得クーポン
概要:      イベント開催日にETC無線走行でE42阪和道 みなべICの出口をご利用の方に、みなべ町の

               お土産屋などで使える『うめルカムto みなべ町クーポン券』(1,000円分)をプレゼント。

               イベント開催日に各日先着20名様限定となります。クーポンは『道の駅うめ振興館』で受け

               取れます。
               ※クーポン券の利用期限は、令和7年11月30日(日曜)までとなります。
               ※クーポンの利用可能店舗については、6月下旬頃、開設する特設サイトにてご紹介

               します。

イベント開催日: 令和7年10月4日(土曜)、11日(土曜)、12日(日曜)、18日(土曜)、

                        25日(土曜)

ご利用方法:

※1 道の駅 うめ振興館の営業時間内(9時から17時まで)にお越しください。
※2 条件判定のため、道の駅 うめ振興館において、ETCカードに記録されている対象の走行履歴を

      確認させていただきます。
※3 プレゼント期間中に受け取れるクーポンは、お一人様1枚とさせていただきます。
※4 クーポンのお渡しはイベント開催日に限ります。またみなべIC出口を走行された当日のみの配布と

      させていただきます。
道の駅 うめ振興館へのアクセス
・・・ E42阪和自動車道 みなべIC から車で約5分

【特別イベント】出張梅干し屋

概要:帰省の時間がより楽しいものになるように、最高級の南高梅干しをお土産に購入いただけます。

         新年を日本一の南高梅干しで迎えましょう。

開催期間:  令和7年12月27日(土曜)

時間:        8時から15時まで
                 ※販売商品がなくなり次第終了となります。

場所:        E1A新名神 宝塚北SA 屋外イベントスペース
                 ※雨天の場合は、屋内で実施予定

内容:        南高梅干し(個包装)の配布
                 南高梅干しの販売など

3.その他情報 ~旅をもっとお得に楽しく!~

 『関西エリア周遊ドライブパス』を使えばさらにお得に
NEXCO西日本では、関西地方のNEXCO西日本の高速道路が定額で乗り放題となる、ETC車限定の周遊型割引プラン『関西エリア周遊ドライブパス』を販売中です。
プラン内容などの詳細やお申込みは、NEXCO西日本のWEBサイト『みち旅』(https://www.michitabi.com/)をご覧ください。
※「関西エリア周遊ドライブパス」は、交通混雑期など利用できない期間があります。詳細はWEBサイトでご確認ください。

『みなべスタンプラリー with ここたび みなべ』を実施(予定)
 みなべ町内の観光施設や温泉を巡ったり、お土産を買ったり食事をして、集めたスタンプの数に応じて、素敵なプレゼントが抽選で当たるスタンプラリーです。
 スタンプラリーの詳しい情報は、みなべ観光協会のSNS等でお知らせいたします。

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年7月2日 09時50分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次