株式会社メディカルリソース
株式会社メディカルリソースが提供する産業保健サービスにおいて、少⼈数から低価格で始められる、クラウド型健康管理システム「けあんず」を2025年5月8日にリリースしたことをお知らせします。

医療総合人材サービスの株式会社メディカルリソース(本社所在地:東京都港区、代表取締役社長:小林信幸、以下「当社」)は、当社が提供する、産業医の業務委託を中心とした産業保健サービスにおいて、少⼈数から低価格で始められる、クラウド型健康管理システム「けあんず」を2025年5月8日にリリースしたことをお知らせします。
引き続き「企業の健康経営と従業員のウェルビーイングの向上」を目指し、 人事労務・健康経営のご担当者様の課題解決を目指してまいります。
【リリース背景】
従業員の健康と福利厚生への関心が高まる中、「健康管理システム」は、従業員の健康状態の把握や、病気の予防、健康増進活動の促進に不可欠なツールとして、ニーズが高まっています。
従業員の心身の健康は、生産性向上と企業の業績にプラスの影響があるとされています。このようなニーズに応えるため、お取引企業様からの要望を受け、当社は低価格ながら適切な健康支援を実現する、健康管理システム「けあんず」をリリースしました。
【商品名】
「けあんず」 という名前は、英語の “Care”(ケア)と、当社産業医サービスを提供するワーカーズドクターズのロゴモチーフである “あんず” が融合して生まれた名前です。
企業様の産業保健を支えてきたワーカーズドクターズとして、お客様が安心してご利用いただける健康管理システムを目指します。

【サービスの特徴と管理できる健康情報】
■特徴
Point 01: 就業判定、意見書作成、面談の対応、受診勧奨までトータルサポート
データの管理以外にも医師の就業判定、意見書作成、面談の対応、保健師による受診勧奨もトータルサポート。

Point 02: 法令の改正にも対応
法令の改正があった場合でもアップデート対応。
常に最新の法令に対応しているので、煩雑な法改正対応がなくなり業務の効率化につながります。
Point 03: 健診の管理業務がこれ一つでOK
年齢や業務に応じた健診計画設定、特殊業務歴や取扱い物資の管理、判定支援、結果の管理と報告の実施までシステムで完結。

■管理できる健康情報
-
健康診断結果
-
ストレスチェック
-
産業医就業判定
-
保健指導・健康相談
-
特殊健康診断
-
健診事後措置
-
残業時間(長時間労働)
-
集計(労基報告など)
クラウド型健康管理システム「けあんず」サービスサイト:https://www.workersdoctors.co.jp/care-anzu/
ワーカーズドクターズについて
「ワーカーズドクターズ」は、株式会社メディカルリソースが運営する産業保健サポートサイトです。企業の健康経営と従業員のウェルビーイングを向上させるために、“会う”ことを最も重視し、企業様の課題に合わせた安心安全の産業保健活動をオーダーメイドで提供いたします。

■提供サービス
・産業保健業務(出務日程調整・初回現地同行・医師への報酬支払など)
・ストレスチェックの実施者並びに事務従事者引き受け
・衛生講話資料/産業保健関連情報の提供
・郵送対応による健康診断結果の意見書作成
・健康経営優良法人認定取得支援サービス
詳しくはこちら:https://www.workersdoctors.co.jp/
<サービスに関するお問い合わせ先>
株式会社メディカルリソース ヘルスケア事業部
お問い合わせフォーム:https://www.workersdoctors.co.jp/inquiry/company/
「人」と「医療」そして「ヘルスケア」の未来を創るパートナーとして、
薬剤師・医師を中心とした医療人材紹介事業と、企業向けの産業保健サポート事業を全国12拠点で展開しています。
<会社概要>
商号:株式会社メディカルリソース https://www.medical-res.co.jp/
代表者:代表取締役社長 小林 信幸
設 立:2000年 2月
所在地:〒108-0014 東京都港区芝5-33-11 田町タワー8階
事業内容:医療人材紹介、産業医業務提供
