カテゴリー

異色のプロ野球チームが田んぼに集結!「田植えムービー」公開!

  • URLをコピーしました!

NEO ASIA JAPAN 株式会社

佐賀アジアドリームズ、ホームタウン佐賀県武雄市で田植えを実施

先日も報告させていただきましたが、

佐賀アジアドリームズでは、ホームタウンに点在する耕作放棄地を活用して

農業プロジェクトを進めています。前回の投稿はこちら

このたび、選手・スタッフ総勢30名で実施した田植えの様子をまとめた動画を公開しました!

9つの言葉と文化が混じり合う賑やかなドリームズならではの雰囲気を凝縮したVTRです。

ぜひご覧ください!

他にもドリームズの公式YouTubeチャンネルではさまざまな動画を公開しています。

この機会に、ぜひチャンネル登録お願いします。

目次

ドリームズ×農業プロジェクトの可能性

佐賀アジアドリームズが取り組む「農業プロジェクト」は、

耕作放棄地の再生を通じた単なる地域貢献にとどまりません。

観光資源として、そして教育資源としての可能性を秘めています。

ドリームズは、9カ国の言葉が飛び交う、多国籍のプロ野球チームです。

多言語が飛び交う中で行われる農作業は、

子どもたちにとって“肌で感じる国際交流”の場にもなると思います。
言葉も文化も違う仲間と共に、野菜を育て、収穫し、食べる。

ついでに、野球もちょっと学べるかもしれません。

そんな、他では味わえない複合的な体験がここにはあります。

舞台となるホームタウンは、温泉やお茶で知られる佐賀県・武雄と嬉野。
“スポーツ×農業×国際交流”を通じて広がる、地域の新しい可能性にご注目ください。

「佐賀アジアドリームズ」は、

アジア各国の野球途上国の代表選手を中心に構成される、世界でも類を見ないプロ野球チームです。

インドネシア、スリランカ、フィリピン、カンボジア、パキスタン、タイ、

ベネズエラ、ドイツ、日本、計9カ国の選手たちが集結。

佐賀県嬉野市で共同生活をしながら、野球のレベル向上に励んでいます。

次回ホームゲームは、8月22日(金)23日(土)24日(日)、

大分B-リングスを嬉野みゆき球場に迎えての3連戦です。ぜひご期待ください!

興味を持たれた方は、お気軽にお問い合わせください

<本件に関するお問い合わせ先>

NEO ASIA JAPAN 株式会社

『佐賀アジアドリームズ』広報・メディア担当:龍

MAIL:f-ryu@saga-asia-dreams.jp

球団ホームページ

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年7月2日 08時30分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次