カテゴリー

インサイトテクノロジー、リコージャパンと次世代文章管理領域で販売連携、情報開示請求対応等におけるデータ秘匿化(墨消し、黒塗りマスキング)の業務品質向上を支援

  • URLをコピーしました!

株式会社インサイトテクノロジー

AI/データ利活用シーンにおけるデータセキュリティ対策ニーズにも対応

株式会社インサイトテクノロジー(本社所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長 CEO:森田 俊哉、以下:インサイトテクノロジー)は、リコージャパン株式会社(本社所在地:東京都港区、社長執行役員:笠井 徹、以下:リコージャパン)エンタープライズ事業本部と情報開示請求対応等におけるデータ秘匿化(墨消し、黒塗りマスキング)の業務品質向上の支援を主な目的とし、次世代文章管理領域で販売連携することをお知らせします。

目次

背景

インサイトテクノロジーは、エンタープライズ企業を中心に、DX(デジタルトランスフォーメーション)やAI活用の推進を支援するため、データインテグレーションおよびデータセキュリティ関連ソリューションを提供してまいりました。近年、企業や組織におけるデータ利活用の重要性が高まるなか、法的要請や業務上のニーズに応えて機密情報の秘匿化や墨消し処理の自動化を実現する「Insight Masking」を開発・展開しています。

一方、リコージャパンは「“はたらく”に歓びを」を掲げ、オフィスだけでなく現場や在宅、企業間取引における業務ワークフローの自動化・省力化により、お客様の“はたらく”の変革を目指してきました。

今回の販売連携により、官公庁やエンタープライズ企業をはじめとする幅広いお客様に向けて、AIを活用したデータ利活用や次世代ドキュメント管理に必要なセキュリティ対策の提案・支援を共同で展開してまいります。

今後の展開

リコージャパンが展開する複合機、スキャナ、AI-OCRなどの各種ソリューションと「Insight Masking」との連携により、紙文書の電子化から秘匿化、保管・管理に至るまでをワンストップでカバーするセキュリティ強化ソリューションを提供してまいります。

また、リコージャパンが全国に展開する地域密着型のサポート体制を活用することで、より多くのお客様に対して迅速かつきめ細やかな導入支援と運用サポートを実現。高度なデータセキュリティを、より身近で実用的な形で提供していくことを目指します。

リコージャパンについて

創立

1959年5月2日

代表者

代表取締役 社長執行役員 CEO 笠井 徹

従業員数

17,372名(2025年4月現在)

拠点数

341拠点(2025年4月現在)

本社所在地

東京都港区芝3-8-2 芝公園ファーストビル

■事業内容

さまざまな業種におけるお客様の経営課題や業務課題の解決を支援する各種ソリューションの提供。

1.複合機(MFP)やプリンターなどの画像機器や消耗品およびICT関連商品の販売と関連ソリューションの提供

2.サポート&サービス(画像機器やICT関連商品の保守、ネットワーク構築・保守、ICT運用業務代行)

3.システムインテグレーションおよびソフトウェア設計・開発

リコージャパンは、お客様の働く環境における業務ワークフローの自動化・省力化に貢献する最適な商品やサービスを提供し、経営課題の解決や企業価値の向上を支援するとともに、それらの活動を通じて社会課題解決に貢献してまいります。

▽リコージャパン企業情報(リコー ソリューション・商品サイト)

https://jp.ricoh.com/companies/ricoh-japan

インサイトテクノロジーについて

インサイトテクノロジーは、1995年の創業時から一貫してデータベース技術を追究し、企業自らが良質なインサイトを得るためのデータ活用基盤「インサイト・インフラ」関連の製品をプロフェッショナルサービスとともに提供しています。

現在では、企業におけるデータの価値を最大化できるよう、データ利活用の統制を図り、データ活用推進を支える攻めと守りの両面のメリットをもたらすデータガバナンスソリューションを提供しています。

また、インサイトテクノロジーが主催するデータ技術者向けカンファレンス「db tech showcase」には、世界中からデータ技術のエキスパートが講師として登壇し、毎年1,000名規模のエンジニアが参加しています。

・株式会社インサイトテクノロジー URL:https://www.insight-tec.com/ 

・db tech showcase URL:https://www.db-tech-showcase.com/

※記載されている企業名、商品名、サービス名は、株式会社インサイトテクノロジーならびに各社の商標または登録商標です。

【本件に関するお問い合わせ先】

株式会社インサイトテクノロジー 

マーケティング本部

担当: 双木、中川

TEL: 03-5475-1450

E-mail:insight-mktg@insight-tec.co.jp

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年7月2日 11時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次