カテゴリー

令和7年度「二国間クレジット取得等のためのインフラ整備調査(JCM実現可能性調査)」の実施者の決定について

  • URLをコピーしました!

三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社

三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:池田 雅一)は、経済産業省(担当:イノベーション・環境局GXグループ 地球環境対策室)からの受託事業として、「令和7年度二国間クレジット取得等のためのインフラ整備調査事業(JCM実現可能性調査業務)」を実施しております。その一環として、「JCM実現可能性調査」の実施者について、公募を実施いたしました。(公募期間:2025年4月21日(月)~2025年5月22日(木))

厳正なる審査を行った結果、以下の事業者の提案について採択することを決定しましたので、お知らせいたします。

事業者名(五十音順)

事業名

宇都宮工業株式会社

メキシコにおける油脂汚泥の適正除去及び油脂汚泥由来燃料製造及び利用に関するJCM実現可能性調査

カナデビア株式会社

マレーシアにおける廃棄物発電事業の導入に関するJCM実現可能性調査

株式会社クニエ

UAEにおける大型施設向け遮熱ガラスコーティングに関するJCM実現可能性調査

株式会社日水コン

インドネシアにおけるパームオイルミル廃水からのメタン回収及びバイオマス発電に関するJCM実現可能性調査

株式会社ムロオシステムズ

キルギス共和国における水力発電開発に関するJCM実現可能性調査

山九株式会社

インドネシアにおける貨物鉄道輸送導入に関するJCM実現可能性調査

三菱商事株式会社

フィリピンにおける再エネ導入・エネルギー移行に関するJCM実現可能性調査

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年7月1日 11時10分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次