カテゴリー

『「ハラスメント」が会社を潰す』書籍を先着プレゼント

  • URLをコピーしました!

株式会社SA

ハラスメント対策の専門資格「雇用クリーンプランナー」が資料請求キャンペーンを開始。SBI北尾会長推薦の話題書を先着順で進呈

一般社団法人クレア人財育英協会(所在地:東京都千代田区/代表理事:酒井康博/SAグループ)は、ハラスメント予防に特化した国内初の民間資格「雇用クリーンプランナー」の普及を目的に、資料請求キャンペーンを開始。SBIホールディングス北尾吉孝会長推薦の書籍『「ハラスメント」が会社を潰す。』を先着でプレゼントします。書籍は都内大型書店ランキング1位の話題作で、危機管理にも役立つ実務的な一冊です。

目次

◾️「“社内で動ける人”がいない」その悩みに応える第一歩を 

「ハラスメント対策を任されたが、どうすればよいかわからない」「制度は作ったが、現場では誰も動けない」そんな企業の担当者に向けて、「雇用クリーンプランナー」は、自社で動ける人材を育てる新しいハラスメント対策資格として注目を集めています。

今回、資格の資料を請求した方には、ハラスメント対応の必要性をあらためて考えるきっかけとして、話題の書籍『「ハラスメント」が会社を潰す。』を先着でプレゼントします。

◾️雇用クリーンプランナーはこんな方におすすめ

・社内のハラスメント対応を任されたが、どう対応すればよいか不安
・「これはパワハラなのか?」の判断に日々悩んでいる
・相談窓口を設けたが、実際の対応ノウハウが足りていない
・履歴書に書ける「社会課題に向き合う資格」を取得したい

◾️書籍プレゼントキャンペーン概要

書名:『「ハラスメント」が会社を潰す。』(財界研究所)

推薦:SBIホールディングス代表取締役会長 北尾吉孝氏

対象:雇用クリーンプランナー資料請求者(先着順)

期間:2025年7月1日より開始(好評につき延長の可能性あり)

配送方法:事務局より郵送にて進呈

◾️雇用クリーンプランナーとは

雇用クリーンプランナーは、ハラスメントの「予防」と「相談対応」に特化した超実践型のハラスメント対策資格です。すべての講座はオンライン完結。20時間の映像講義を通じて、パワハラ・セクハラ・カスハラの基礎から、現場で使える判断力・初期対応力までを体系的に学習できます。
現在、全国で650名を超える有資格者が誕生しており、企業・自治体・教育機関などで活躍中です。
▶ 資格詳細:https://caa.or.jp/

◾️メディア関係者の皆さまへ

登壇講師インタビュー、各種報道・記事掲載に関するご相談は随時承っております。
また、ハラスメント・労働トラブルに関する専門コメント・情報提供にも即日対応可能です。

【本件に関するお問い合わせ先】
一般社団法人クレア人財育英協会事務局(担当:大田)
TEL:03-6380-8095
MAIL:ota@sakk.jp
Webサイト:https://caa.or.jp/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年7月2日 21時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次