カテゴリー

SORABITO、建設・建築DX EXPO 2025 夏 東京にて3つのセミナーを開催!~地域防災・若手採用・ライフスタイル変革の最前線を現場から発信~

  • URLをコピーしました!

SORABITO株式会社

SORABITO株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:博多 一晃、以下「SORABITO」)は、
2025年7月30日(水)〜8月1日(金)に東京ビッグサイトで開催される「建設・建築DX EXPO 2025 夏 東京」に出展し、会期中に3本のセミナーを開催いたします。

目次

目的

建設業界のDXが本当に「現場に根づく」ためには何が必要かを問い直し、地域・人材・ライフスタイル・インフラといったテーマを通じて、産業の枠を越えた連携や実践事例から未来の建設業を共に考えることを目的としています。

3つのセミナーでは、業界の構造課題や地域のリアル、若手育成の最前線、そして生活者と社会の接点としてのホームセンターの進化まで、多様な立場からの挑戦を紹介。SORABITOは「世界中の明日を作る」というミッションのもと、DXが単なるデジタル化にとどまらず、現場に寄り添い、人と人をつなぎ、未来を共創する手段であるという考え方を様々な視点から広く発信してまいります。

SORABITOセミナー概要

<セミナー①>

タイトル

市民参加とデジタルで支える街の防災力、インフラ力 ~B.LEAGUE協働を例に~

日時

7月30日(水)12:30~13:10

登壇者

●公益社団法人ジャパン・プロフェッショナル・バスケットボールリーグ 

 執行役員 櫻井 うらら 氏
●インフロニア・ホールディングス株式会社 ブランドコミュニケーション室長

 インフォインフ株式会社 代表取締役 井上 千鶴 氏
●scheme verge株式会社 代表取締役CEO 嶂南 達貴 氏
●SORABITO株式会社 取締役会長 青木 隆幸(ファシリテーター)

概要

本講演では、「スポーツとインフラを起点とした地方創生」に向けて、B.LEAGUEとインフロニアグループが推進してきた「市民参加とデジタル活用による地方創生への足がかり」としての取り組み事例を紹介します。
防災意識向上や防災知識の習得を目指し、バスケットボールをしながら防災を学ぶ「防災バスケ」を展開してきたB.LEAGUEと、インフラ・インフラサービス事業を通じた災害に強いまちづくりや被災地復興支援だけでなく、子どもたちへの地域防災やインフラに関する学習コンテンツ提供などを行ってきたインフロニアグループによる、地域データ連携基盤Horai(scheme verge開発・提供)と連携した取組事例等を取り上げます。
さらに、防災への備えとなるアシストアクションをいかに継続し、より実践的にするのか、災害時に必要な機材のレンタルをもっと身近にするSORABITOとともに、未来の防災のかたちを、ともに考えます。

<セミナー②>

タイトル

若手が育ち定着する!現場OJT × 社内アカデミー

~建設業界3社が取り組む、若手採用と定着する組織文化へのチャレンジ~

日時

7月30日(水)15:30~16:10

登壇者

●三和建設株式会社 本部長 髙橋 亮 氏

●株式会社田中組 建設DX推進室 髙橋 佑介 氏

●株式会社屋部土建 DX推進部 上席部長 比嘉 忍 氏

●SORABITO株式会社 代表取締役社長 博多 一晃(ファシリテーター)

概要

2040年には生産年齢人口は2割減!人手不足が深刻化する建設業界で、若手の採用・定着は企業/業界の継続性に関わる喫緊の課題です。本講演では、そんな逆境に立ち向かう各地で先進的な取り組みで注目を集める田中組・三和建設・屋部土建、の建設3社が北海道・大阪・沖縄からそれぞれ登壇。

「現場OJT」と「社内アカデミー」の融合で若手が育ち、定着する組織文化をどう築き上げているのか。表面的な議論で終わらず、各社の具体的な取り組みと、それを支える組織文化に深く迫ります。

<セミナー③>

タイトル

地域とライフスタイルを変革するホームセンター:カインズが描く未来と協創

日時

8月1日(金)9:30~10:10

登壇者

●株式会社カインズ 販売本部 販売戦略部 部長 小林 大輔 氏

●株式会社カインズ プロ事業本部 オムニ企画推進室 額賀 崇 氏

●SORABITO株式会社 代表取締役社長 博多 一晃

●SORABITO株式会社 取締役会長 青木 隆幸(ファシリテーター)

概要

あなたの知っているホームセンターは、もう古いかもしれません。カインズは今、単なる小売店の枠を超え、地域社会のインフラとして、そして多様なライフスタイルを提案する拠点へと進化を遂げています。

本講演では、全国に広がる店舗網と年間1.4億人もの顧客接点を持つカインズが、この「くらし多様化」の時代に、お客様一人ひとりの、ご家族の、そして地域の日常を楽しくしていくことができるように行っている取り組みを、具体的にご紹介します。
さらに、未来を見据えた新たな協業の可能性についても言及。カインズが抱える様々な課題とそこで求めているパートナーシップについて、具体的なテーマをお話しいただきます。日頃から慣れ親しんでいるホームセンターの未来、カインズとの連携に興味がある方必見です。

出展・来場のご案内

展示会名: 建設・建築DX EXPO 2025 夏 東京

会期: 2025年7月30日(水)~8月1日(金)

会場: 東京ビッグサイト(東京国際展示場)

主催: 建設・建築DX EXPO実行委員会

公式サイトhttps://www.bizcrew.jp/expo/industrial-dx-tokyo-construction

SORABITO株式会社について

SORABITOは、「はたらく機械のエコシステムを共創する」をビジョンに掲げ、建設現場に必要な資機材の調達・稼働管理を最適化するサービスを開発・提供しています。建設機械レンタル業界の営業DXを支援するSaaS「i-Rentalシリーズ」は、建設会社からのレンタル注文をオンライン化する「i-Rental 注文」、建設機械の点検業務をペーパーレス化する「i-Rental点検」があります。また、建設会社向けのサービスとして提供する「GENBAx点検」は、建設機械の始業前点検のほか、設備や足場の点検、安全点検などあらゆる点検表をペーパーレス化します。規模や地域に関わらず様々な建設会社様での導入が進んでいます。

社名  :SORABITO株式会社

代表者 :代表取締役 博多 一晃

所在地 :東京都中央区日本橋茅場町1丁目9番2号

設立  :2014年5月12日

URL  : https://www.sorabito.com/

参考リンク

採用情報

SORABITO Entrance Book

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年7月3日 10時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次