RX Japan株式会社
第37回 ものづくりワールド東京 会期:2025年7月9日(水)~11日(金) 会場:幕張メッセ 1-11ホール全館

RX Japan株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:田中 岳志)は、2025年7月9日(水)~11日(金)の3日間、日本最大級 1,800社が集う ものづくりワールド[東京] にて、各種イベントを開催する。Leanモビリティの試乗やスタートアップパビリオンの実施、同業他社との交流会な3日間にわたり実施しますので、下記より詳細をご確認のうえ ご来場、ご取材くださいませ。
【イベント1】次世代小型モビリティ Lean3 展示・試乗体験

Lean Mobilityが開発する「Lean3」の国内初一般向け試乗会を【120名様/日】限定で3日間実施します。小型・軽量ながら高い安定性と快適な乗り心地をぜひ体験ください。
※整理券には限りがございます。取材が必要な方は 事前に下記連絡先よりお問合せくださいませ
【イベント2】スタートアップパビリオンの実施

生成AI・自動化・DXなど、製造業向けスタートアップ企業20社が出展。
最先端の取り組みを体感できます。
協力:STATION Ai(株)
会場:幕張メッセ9ホール
■出展企業一覧はこちら:https://www.manufacturing-world.jp/tokyo/ja-jp/visit/event.html#startup
【イベント3】韓国の技術・サプライヤーに出会える「DISCOVER KOREA」

日韓国交正常化60周年を記念し、
本展では韓国の企業・団体を特集する特別企画を実施いたします。
■詳細はこちら:https://www.manufacturing-world.jp/tokyo/ja-jp/visit/discover-korea.html
【イベント4】ものづくり女子交流会の実施

製造業で働く女性が交流し、コラボレーションが生まれる場です。
年齢・職種問わず、製造業に従事する女性の方全員が参加いただけます。
【各種イベント情報・マップはこちら】https://www.manufacturing-world.jp/tokyo/ja-jp/visit/event.html
※個別での取材相談も承っております、お気軽にご連絡ください※
◆ 取材のお申込み ◆
【ご注意】
本展へのご取材での来場には、今回から【事前登録が必須】となりました。
ご取材でのご来場をご希望の場合は、下記フォームよりご登録の上、来場者バッジをダウンロード・印刷いただきご持参ください。
本展に関する情報はWEBへ
出展社、出展製品情報や 注目の出展製品特集、併催セミナー情報など 本展に関する情報は公式WEBにて公開中。気になる情報は下記よりチェック
<リンク先一覧>
・出展社検索 …https://www.manufacturing-world.jp/tokyo/ja-jp/search/2025/directory.html
・出展製品検索 … https://www.manufacturing-world.jp/tokyo/ja-jp/search/2025/product.html
【ご注意】
本展へのご取材での来場には、今回から【事前登録が必須】となりました。
ご取材でのご来場をご希望の場合は、下記フォームよりご登録の上、来場者バッジをダウンロード・印刷いただきご持参ください。
※会場内にはプレスルームも設置しております、取材の合間にご活用くださいませ。
第37回 ものづくり ワールド 東京 展示会概要
会期:2025年7月9日[水]~11日[金] 10:00~17:00
会場:幕張メッセ 1-11ホール 全館
主催:RX Japan株式会社
<構成展示会>
設計・製造ソリューション展
機械要素技術展
ヘルスケア・医療機器 開発展
工場設備・備品展
次世代 3Dプリンタ展
計測・検査・センサ展
製造業DX展
ものづくり ODM/EMS展
製造業サイバーセキュリティ展 (NEW)
スマートメンテナンス展 (NEW)
<出展社数>
1,800社*
*掲載の出展社数(共同出展社を含む)は、2025年6月1日時点での最終見込み数字であり、開催時には増減の可能性があります