株式会社Dooox
単なる情報提供を超えた「実行伴走型」支援で、インド市場14億人への挑戦を現実のビジネス成果に
株式会社Dooox(東京都千代田区、代表取締役 久保寺亮介)は、2025年6月30日、日本企業のインド市場進出を実践的にサポートするメンバーシップ制プラットフォーム「Do Lab India Membership」のサービス提供を開始いたします。本サービスは、単なる情報提供を超え、企業の「挑戦」を「実行」へと導くことを目的とした、インド進出支援に特化した革新的なビジネス推進プラットフォームです。
この「Do Lab India Membership」は、一人で悩みを抱え込むのではなく、私たちと「共に」実践することで、インド進出のハードルを乗り越え、確実な成果へと繋げられる「ラボ方式」での支援が最大の強みです。

■サービス開始の背景

人口14億人を超える巨大市場インドは、急速なデジタル化と経済成長により、日本企業にとって極めて魅力的なビジネス機会を提供しています。しかし、多くの日本企業がインド進出に関心を示しながらも、文化的差異、複雑な法制度、現地パートナー探しの困難さなどから、具体的なアクションに移せずにいるのが現状です。
当社は「行動で世の中を変えていく」という理念のもと、企業の重要な挑戦を実行レベルまで伴走支援する「特命社長室®」事業で培ったノウハウを活かし、インド進出を目指す日本企業の実践的な支援に特化したプラットフォームを開発いたしました。
■Do Lab India Membershipの特徴

1. インド進出コンシェルジュ
インド市場への展開イメージや課題に基づき、個別にサポート。初期の構想段階、事業計画づくりから、具体的なアクションプランの策定まで、貴社の”Do”を最適な形で後押しします。
2. 現地パートナー&専門家ネットワークの活用
法務・税務の専門家から、現地有力企業、スタートアップまで。私たちが持つ独自のネットワークを最大限に活用し、事業展開に不可欠な信頼できるパートナーとの協業機会を創出します。
3. テストマーケティング実行支援
本格参入前に、市場性を検証。インドのどのエリアで、どの商品を、どのように販売すべきか。現地ECへの出品支援などを通じ、リアルなデータに基づいた意思決定を可能にします。
4. 限定レポート&最新イベントへのご招待
インド進出に不可欠な最新の市場動向に関するレポートを定期的にお届けします。また、会員限定のイベントや現地視察ツアーにもご招待します。
■サービス詳細・お申込み
サービス名: Do Lab India Membership
サービス開始日: 2025年6月30日
公式サイト: https://dolab-india-membership.studio.site/
■代表コメント

株式会社Dooox 代表取締役 久保寺亮介
「Do Lab India Membershipは、これまで多くの日本企業が抱えていた『インド進出への関心はあるが、具体的な一歩が踏み出せない』という課題を根本的に解決するプラットフォームです。当社の『行動で世の中を変えていく』という理念のもと、単なる情報提供や相談対応に留まらず、実際の業務効率化から現地パートナー開拓まで、企業様の挑戦を確実に実行へと導いてまいります。インド市場の巨大な可能性を、日本企業の皆様と共に現実のビジネス成果に変えていきたいと考えています。」
会社概要
■株式会社Dooox
代表者名:代表取締役 久保寺 亮介
本社:東京都品川区西五反田8丁目4番13号五反田JPビルディング 2F co-lab 五反田 with JPRE
設立:2021年6月
HP:https://dooox.co.jp/
事業内容:「明日も”自分のドラマ”に熱狂できるセカイを創る〜行動を常識に。挑戦を身近に。〜」を”目指すセカイ”として掲げ、世の中の新たな挑戦を多方面で支援。企業の新たな挑戦や”緊急ではないが重要な領域”を支援する「特命社長室®」、日本全国の地域の方々が主役となり、自走可能な地域活性化事業を0から創出する「街盛PJ」を軸として、新たなDoが加速するサービスを複数展開。
