ランスタッド
ランスタッドは7月12日に開催される転職フェアに出展し、先輩エンジニアの経験談を直接聞ける機会をご提供することで、IT・ものづくりエンジニアのキャリアをサポートします。
総合人材サービスを提供するランスタッド株式会社(本社:東京都千代田区 代表取締役社長 猿谷哲)は、2025年7月12日(土)に東京国際フォーラムで開催される日本最大級の転職フェア「typeエンジニア転職フェア*¹ 」に参加いたします。出展ブースでは、実際にランスタッドを通じて活躍されている先輩エンジニアの話を聞ける機会を提供し、IT・製造エンジニアの方々がより具体的にご自身のキャリアライフをご検討頂けるよう支援を強化します。
エンジニア転職の日本最大級リアルイベントならではのクオリティと効率を叶える転職活動
「typeエンジニア転職フェア」は、転職を検討しているIT・ものづくりエンジニア経験者および希望者を対象とした大規模イベントで、大手・優良企業約100社が出展します。本フェアでは、Webサイトだけでは得られない「生の情報」に触れることができ、来場者限定の選考フローが用意されているため、効率的な転職活動が可能です。ランスタッドは、このフェアを通じて、エンジニアの皆様に最適なキャリアパスを見つけるお手伝いをいたします。

求職者の立場に寄り添った先輩エンジニアの相談コーナーの設置
ランスタッドのブースでは、専門のコンサルタントが個別のキャリア相談に応じたり、最新の求人情報や市場動向についてご案内するのに加え、先輩エンジニアから直接現場の話を聞くことができる相談コーナーを設置いたします。、ご自身のスキル分野に近い先輩の経験談や現場のリアルな声を聴くことで、ご自身のスキルや自身のキャリアパスについてより深く考える機会を作り、転職時のミスマッチを防ぐことで、それぞれのスキルと経験を最大限に活かした、キャリア構築を支援いたします。
先輩エンジニア(IT系) Aさんのコメント
「業務系アプリエンジニアとして計14年間経験を積んで、現在は光半導体業界のお客様先でIoT関連の仕事をしています。ランスタッドでのエンジニア就業は様々な業界の幅広い技術に触れられるチャンスがあり、自分を成長させることができるのが魅力です。」
先輩エンジニア(機械系) Bさんのコメント
「機械系エンジニアとして各業界業種で18年間ほど経験を積んだ後、今は半導体露光装置の生産技術関連の仕事をしています。ランスタッドはこれまでの経験を尊重しながら、新たな活躍の場を得られることが魅力だと感じています。」
ランスタッド「typeエンジニア転職フェア」ブース概要
[日時] 2025年7月12日(土)11:00~18:00(受付終了17:30)
[場所] 東京国際フォーラム ホールE1・E2
[対象] 転職をお考えのIT・ものづくりエンジニア経験者または希望者[内容] 専門コンサルタントによるキャリア相談、先輩エンジニアの相談コーナー、当日の求職登録受付

*¹ typeエンジニア転職フェアホームページ https://type.jp/s/fair/e/
■ ランスタッドの会社概要
[社 名] ランスタッド・エヌ・ヴィー
[設 立] 1960年10月
[代 表] サンダー・ヴァント・ノールデンデ、ホルヘ・バスケス
[所 在 地] オランダ
[従業員数] 41,400人
[売 上] 3兆9,782億円(241億2,200万ユーロ) 2024年度実績(12月決算)
(人材サービス業として世界最大*²)
[資 本 金] 6,816億1,436万円(41億3,300万ユーロ) 2024年12月末時点
[事 業 所] 世界39の国と地域
[事業内容] 総合人材サービス
[URL] https://www.randstad.com/
(1ユーロ164.92円換算/ 2024年12月末時点)
*² Staffing Industry Analysts 2023、人材サービス企業売上ランキングより
■ ランスタッドについて
ランスタッドは、世界で最も公平で専門性を備えた人材サービス会社になるというビジョンを掲げる人材業界のグローバルリーダーです。人材不足の世の中にあっても、人材に寄り添う真のパートナー(Partner for talent)として、4つの専門分野(オペレーショナル/ プロフェッショナル/ デジタル/ エンタープライズ)を通じクライアント企業が成功するために必要な、高品質で多様性に富んだ柔軟な労働力の実現を支援します。また人々が有意義な仕事につき、それぞれが適切なスキルを身につけ、職場に目的と居場所を見出す手助けをします。ランスタッドが創造する価値を通じて、誰もにとってより良い、より持続可能な未来の実現に貢献します。
オランダに本社を置くランスタッドは、39の国と地域(市場)で事業を展開しており、約40,000人の社員が働いています。2024年には、170万人の人々の就職を支援し、241億ユーロの収益を上げています。ランスタッドN.V.はユーロネクスト・アムステルダムに上場しています。詳細は、ウェブサイトをご参照ください。 www.randstad.com
■ Award/表彰ほか
・LGBTQI+に関する取組み評価指数「PRIDE指標」の最高位「ゴールド」を4年連続受賞
・ランスタッドNVとしてダウ・ジョーンズ・サステナビリティ・ワールド・インデックス(DJSI)
プロフェッショナルサービス部門 10年連続選出(人材サービス企業として唯一)
・「がんアライアワード2024」でブロンズを初受賞 (2024年12月)
・「D&Iアワード2024」より最高評価のベストワークプレイスに3年連続認定 (2024年12月)
■ ランスタッドのホワイトペーパーとコンテンツ
・ランスタッド・エンプロイヤーブランドリサーチ2025(下記のリンクよりダウンロードいただけます)
https://services.randstad.co.jp/download/form/rebr_jp2025
・ランスタッドワークモニターレポート2025(下記のリンクよりダウンロードいただけます)
https://services.randstad.co.jp/download/form/workmonitor2025
・ランスタッド法人向けブログ「WorkforceBiz」 https://services.randstad.co.jp/blog
・ランスタッド個人向けコンテンツサイト「キャリアHUB」 https://www.randstad.co.jp/careerhub/