カテゴリー

M&Aドットコム、IT・HRスタートアップ向け「M&Aランチ会」を定期開催開始

  • URLをコピーしました!

M&Aドットコム株式会社

売却経験者と買い手企業の担当者が語る“リアル”、成長産業の健全なM&Aエコシステムを共創

IT・HR領域の成長企業に特化したセルサイドFA(ファイナンシャル・アドバイザー)サービスを提供するM&Aドットコム株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役:藤澤専之介、以下「M&Aドットコム」)は、M&Aを検討するスタートアップ経営者がカジュアルに売却経験者や買い手企業のM&A担当者と対話できる少人数制オフライン交流イベント「M&Aランチ会」を、2025年7月より毎月定期開催することをお知らせいたします。

■ 開催の背景

日本のIT・HR市場ではDX(デジタルトランスフォーメーション)や人的資本経営が加速し、資本提携やM&Aによるスケール戦略の重要性が高まっています。一方、スタートアップ経営者が“生の現場知”を得る場は依然として不足しており、特に売却側(セルサイド)のリアルな意思決定プロセスや買い手側との交渉の実態を聞ける機会は限定的です。当社はセルサイドFAとしてIT・HR領域M&Aを支援してきた知見を活かし、オープンな知識共有コミュニティを形成することで、スタートアップの健全なイグジット環境を整えることを目指します。

■ 「M&Aランチ会」の特徴

(1)少人数・ラウンドテーブル形式

各回10名限定。過去に売却を経験した経営者、買い手企業のM&A担当が同じテーブルを囲み、忖度のない質問・議論が可能。

(2)IT・HR特化の専門トピック

IT・HR領域のバリュエーションの考え方、DDのポイントなど、セクター固有の論点にフォーカス。

(3)完全クローズド

情報感度の高い経営者同士が本音で語れるよう、参加者審査制・メディア非公開とし、クローズドならではの情報が得られます。

■ 今後の開催予定

日時: ①2025年7月23日(水)12:00〜13:00/②2025年7月30日(水)12:00〜13:00

会場: 渋谷周辺

参加対象: IT・HR領域でM&Aに関心のあるCxOの方

申込方法: ランチ会用専用フォームよりエントリー

■ 今後の展望

当社は本ランチ会を通じて年間150名以上の起業家と対話し、M&Aリテラシー向上と成功事例創出を推進します。将来的には地域版(大阪・福岡)やテーマ特化版(クロスボーダーM&A、PEファンド連携)も展開してまいります。

■ M&Aドットコム株式会社について

設立:2024年4月

代表者:代表取締役 藤澤専之介

所在地:神奈川県横浜市西区みなとみらい3-7-1 オーシャンゲートみなとみらい 8F WeWork

事業内容:

①セルサイドFA業務(IT・HR領域の会社売却を検討する経営者向けアドバイザリー)

②M&A BOOST AI(買い手企業向けのM&A業務を効率化するシステム開発)

URL:https://madotcom.co.jp

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年7月3日 12時57分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次