カテゴリー

神楽坂に「紀の善」が6/30に再オープン!「抹茶ババロア」や「あんみつ」はもちろん、あのカスタマイズメニューもレギュラーメニューとして新登場!【メニューや価格情報あり】

  • URLをコピーしました!

株式会社クリエイト・レストランツ

株式会社クリエイト・レストランツ(本社:東京都品川区、代表取締役社長:飯沼辰朗)は、2022年に惜しまれつつ閉店した神楽坂の甘味処「紀の善」を2025年7月18日、神楽坂商店街に再オープンいたします。

かつて神楽坂の粋を凝縮した甘味処として、多くの人に愛された「紀の善」。

こだわりの限りを尽くした上品な甘さの「あんこ」を使用した「抹茶ババロア」と「あんみつ」は神楽坂を代表する甘味として、世代を超えて多くのお客様の心に残る逸品でした。

閉店後も再開を望むお声が多数寄せられ、その熱いご期待に応えるべく、原材料や機材、工程に至るまで当時を忠実に再現したオープンを実現致しました。

目次

◆再オープンのポイント

店内仕込みのあんこ ~先代の口ぐせは「あんこ”いのち“」~ 
店舗で毎日丁寧に炊き上げるあんこには、つぶあん、こしあんそれぞれに合う厳選した素材を使用。

こだわりの素材を、紀の善で25年以上に渡り腕を振るった製餡主任が、先代の想いを繋ぎ、当時のままに心を込めて炊き上げます。

つぶあんは大粒で風味豊かな「丹波大納言小豆」、こしあんには小豆本来の糖分をじっくりと蓄え、色艶の良い「十勝小豆」を使用。

美しい藤色に仕上がった“あんこ”は、甘ったるくなく、ふくよかですっきりとした味わいとなり、唯一無二の「紀の善のあんこ」が完成します。

「紀の善」といえば
やはり名物は「抹茶ババロア」。

先代のおかみ、冨田恵子さんが開発し、TVドラマをきっかけに全国区の人気スイーツとなりました。

多くの人に愛された、なめらかな食感と抹茶の芳醇な香りが織りなすこだわりの味が、神楽坂で再び皆様を魅了します。

至高のあんみつ ~甘味の芸術、「紀の善」の「あんみつ」~

こだわりのあんこ、かんてん、黒蜜の絶妙なハーモニーは、まさに甘味の芸術!

懐かしさと共に感動の体験をお届けいたします。

「あの」人気のカスタマイズメニューを春夏のレギュラーメニューに…

乃木坂46の楽曲「他の星から」のMVにも登場する~クリームあんみつ+白玉2個増し~を、レギュラーメニューとして提供します。

変わらない「お持ち帰り」
~当時のままに再現~

店内で提供する商品の一部は、お持ち帰りも可能です。

◆新「紀の善」、注目のポイント

神楽坂で、長きにわたり親しまれてきた「化粧品さわや」跡地に老舗復活。

大正4年に創業した「さわや」の歴史を受け継ぎ、老舗甘味処の暖簾が新たな歴史を生み出します。

店舗地下フロアには、往時を偲ばせる「お座敷」も再現。

こだわりの甘味と革新的なスタイルが融合した、唯一無二の甘味体験を提供します。

◆メニュー例

【店内のご利用】 ※税込

抹茶ババロア  ¥1,000

あんみつ ¥900

白玉ぜんざい ¥1,050

クリームあんみつ(白玉2個増し) ¥1,100

【お持ち帰り】 ※税込

抹茶ババロア ¥900

あんみつ ¥800

白玉ぜんざい ¥950

※季節により販売商品は異なります

◆店舗概要

・店舗名:紀の善 神楽坂

・オープン:2025年7月18日(金)

・所在地:〒162-0825 東京都新宿区神楽坂2-12 さわやビル1F/B1F

・TEL:03-6630-3921

・営業時間:11時開店

      閉店時間は在庫状況や季節により異なります。

・アクセス:JR総武線「飯田橋」駅西口より神楽坂方面 徒歩5分

     :東京メトロ東西線/有楽町線/南北線 

      「飯田橋」B3「神楽坂方面」出口より徒歩2分

     :都営地下鉄大江戸線「牛込神楽坂」駅

       A3出口より右手に進み、神楽坂上を右折 徒歩5分

◆株式会社クリエイト・レストランツについて

株式会社クリエイト・レストランツは、多彩な食のシーンを創造する飲食事業を展開しています。

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年7月7日 10時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次