カテゴリー

【7/9(水)10:00〜サービス再開】メタバースプラットフォーム「Roomiq(旧DOOR)」が始動

  • URLをコピーしました!

株式会社リプロネクスト

株式会社リプロネクスト(本社:新潟県新潟市、代表取締役CEO:藤田 献児 以下、リプロネクスト)は、2025年5月28日付で、株式会社NTTコノキュー(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:丸山誠治、以下NTTコノキュー)より、メタバースプラットフォーム「DOOR」の運営を正式に譲り受けました。
このたび運営移管を経て、同プラットフォームは「Roomiq(ルーミック)」として新たな名称のもと始動し、2025年7月9日(水)10:00よりサービスを再開したことをお知らせいたします。
「Roomiq」という名称には、“Room(空間)”と“IQ(知性)”を組み合わせ、人と人、人とAIがつながることで、ひらめきと可能性を生み出す次世代の共有空間となることを願う想いを込めています。今後は、AIコミュニケーションアバターなどの新機能も順次導入してまいります。


Roomiqプラットフォームサイト:https://roomiq.jp/

目次

Roomiqとは|「つながりの空間」を誰もが使いやすく

Roomiqは、NTTコノキューが提供していた「DOOR」の機能や仕組みを引き継いだ、ブラウザベースのメタバースプラットフォームです。アプリのインストール不要で、URLを共有するだけで誰でも簡単にアクセスできる手軽さが特長です。

これまでに累計300万を超えるユーザーに約21万の空間を提供しており、「誰にとっても敷居が低く、初めてのメタバース体験を後押しする場」として、多くの方に活用されてきました。

7月9日(水)10:00よりサービス開始|旧アカウントもそのまま利用可能

2025年7月9日(水)10:00より、Roomiqとしてのサービスを正式に開始いたしました。旧DOORをご利用いただいていたユーザーのアカウントは、Roomiqでも引き続きご利用いただけます。

Roomiqプラットフォームサイトhttps://roomiq.jp/

また、旧DOORで作成された各ルームについても、以下のようにURLのドメイン部分を変更いただくことで、一定期間アクセスが可能です。

<URL書き換え例>

旧DOORのURL: https://door.ntt/ABCDEFG

→ RoomiqのURL: https://roomiq.jp/ABCDEFG

【今後のご案内について】

Roomiqの新機能や料金プラン等の詳細については、今後リプロネクストのコーポレートサイトおよび各種ニュースリリースにて順次ご案内いたします。

【お問い合わせ先】

Roomiq運営チーム(株式会社リプロネクスト)
Roomiqプラットフォームサイト: https://roomiq.jp/
お問い合わせフォーム: https://forms.gle/nWXScWz38dvkdueU6
 ※本件に関するお問い合わせはフォームよりお願いいたします。

【株式会社リプロネクスト 概要】

リプロネクストは「BREAK THE WALL」をビジョンに掲げ、先端テクノロジーを活用して社会に存在する壁(課題)を壊し(解決し)、新たな価値を創造する企業です。累計ユーザー数300万人・空間数21万件を誇る日本最大級のメタバースプラットフォーム「Roomiq(旧DOOR)」の運営や、AIコミュニケーションアバター「NOIM」の提供を通じて、時間・場所の制約を超えた「体験×コミュニケーション」の可能性を広げる事業を展開しています。

名称:株式会社リプロネクスト

所在地:[新潟オフィス]新潟県新潟市西区小針が丘2-54 2F

   [東京オフィス]東京都千代田区神田須田町2-3-12 010

   [大阪オフィス]大阪府大阪市北区芝田2丁目8-11 共栄ビル3F

代表取締役:藤田 献児

設立日:2017年2月13日

事業内容:XR・メタバース・AI開発

URL:https://lipronext.com

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年7月9日 10時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次