カテゴリー

SANKEILOGIシリーズ初の冷凍冷蔵専用物流施設       「(仮称)SANKEILOGI(サンケイロジ)春日部」着工

  • URLをコピーしました!

株式会社サンケイビル

~2027年竣工予定、倉庫賃料8,800円/坪(自主管理)で募集~

 株式会社サンケイビル(本社:東京都千代田区大手町、代表取締役社長:飯島一暢、以下「サンケイビル」)は、当社の物流施設ブランド「SANKEILOGI」シリーズ初の冷凍冷蔵専用物流施設「(仮称)SANKEILOGI春日部」を埼玉県春日部市にてこの度着工しましたのでお知らせいたします。

本物件は、市街化調整区域である「庄和インター周辺地区」において、都市計画法第34条12号による区域指定のもと開発が可能な最後のタイミングでの建設です。同地区の産業立地推進を目的として2026年4月に同区域指定が廃止される予定で、今後同エリアでの新規物流施設の開発は困難となるため、希少な計画となります。

 建物計画は市場環境の変化と冷凍冷蔵ニーズの高まりを受けて、冷凍冷蔵専用物流施設として開発することとしました。今般入居企業を募集するにあたり、坪当たり8,800円という倉庫賃料を設定しております。

 また、当社は今後も千葉市、松戸市においても冷凍冷蔵倉庫開発を予定し、拡大する食品物流需要や老朽化施設からの移転ニーズに応えてまいります。

(仮称)SANKEILOGI春日部の特徴

【立地】国道16号に面し、国道16号と新4号国道の結節点「庄和IC」至近

    周辺はイオンモール春日部等商業誌施設もあり、雇用確保に有利な立地

【建物】倉庫床約3,000坪の単独使用可能な冷凍冷蔵専用物流施設

    1~4階各階に5℃帯の冷蔵倉庫(荷捌)と-25℃帯の冷凍倉庫を配置

    2階の冷凍倉庫は温度可変となっており、多様な利用方法に対応

    省エネ性能に優れた水冷式の冷却設備を実装し、入居テナントの運用コストを低減

外観イメージ

所在地  :埼玉県春日部市下柳

アクセス:東北自動車道「岩槻」IC 約11.8km

             朝日バス「新川橋」停留所 徒歩3分

敷地面積: 5,593.58㎡(1,692.06坪)

延床面積:12,614.15㎡(3,815.78坪)

貸床面積:11,233.39㎡(3,398.10坪)

規模:地上4階建BOX型

温度帯  :冷凍(-25℃)、冷蔵(+5℃)、可変(-25℃~+10℃)

本体着工:2025年6月30日

竣工予定:2027年3月末

【位置図】

広域図
狭域図

■当社物流施設開発プロジェクト ※2025年6月30日時点

■『SANKEILOGI』公式ウェブサイトURL

https://www.sankeibldg.co.jp/sankeilogi/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年7月14日 14時10分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次