カテゴリー

一部口コミの限定公開化を段階的に導入。

  • URLをコピーしました!

株式会社マイスタースタジオ

センシティブな内容を「本当に必要とする人」のみに届けるための新方針

株式会社マイスタースタジオ(本社:大阪府大阪市北区、代表取締役:妹尾優)は、気になる口コミ探索サービス「みん評(https://minhyo.jp/ )」において、センシティブな内容を含む一部の口コミを、会員登録をしたユーザーのみに限定公開する新方針の導入を開始しました。今後は段階的に対象範囲を広げながら、より適切な運用体制を整えてまいります。

会員限定の口コミ例

みん評は、「本音の口コミを通じて、ユーザーが安心して商品やサービスを選べる社会の実現を目指す」ことを理念とし、創業以来すべての口コミを一般公開してきました。良い点だけでなく、リスクや注意点を含むユーザーの体験談を可視化することで、納得のいく選択を支援してきたと考えています。

一方で、内容や表現によっては、すべての方に公開するよりも、商品やサービスの利用を真剣に検討している方に限定して届けたほうが望ましいと判断される口コミも存在します。より適切な情報提供のあり方を模索する中で、今回、新たな方針として一部口コミの会員限定公開を開始しました。

会員登録は無料で、所要時間は数分程度。登録後すぐに、限定公開の口コミも含めて閲覧が可能です。こうした口コミは、ユーザーにとって商品選びの判断材料となる有益な体験談も多く、必要としている方に正しく届くことを重視しています。

みん評は今後も、「ココロからの声を、社会を変えるチカラに」というミッションのもと、ユーザーの声を中立的かつ丁寧に届けてまいります。また、口コミの信頼性と精度をさらに高めるために、事業者との情報連携も強化し、生活者とサービス提供者の間にある情報ギャップを埋めていけるよう取り組んでまいります。

■みん評https://minhyo.jp/ )

生活者が安心して商品やサービスを選ぶための「気になる口コミ」の探索サービス。本音の口コミに加え、トラブル対策や改善の取り組みなども掲載。安心して選べる社会の実現に向けて、必要な情報がきちんと届く仕組みを開発・推進している。口コミの専門家である南保志(みなみやすし)が専門家コメントを無料で提供中。 https://minhyo.jp/story/expert-commentary/ 

■株式会社マイスタースタジオhttps://www.meisterstudio.jp/ )

「ココロからの声を、社会を変えるチカラに」というミッションのもと、気になる口コミ探索サービス「みん評 https://minhyo.jp/ 」、社会課題に取り組む人たちを応援するアフィリエイト運用支援「ソーシャルグッドリンク https://socialgood.link/ 」、信頼と共感が循環するリスティング広告運用代行「マーケティングスタジオ https://www.meisterstudio.jp/service/listing 」などのサービスを提供する。

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年7月15日 19時06分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次