カテゴリー

今年の夏は、杜の街で乾杯!極上のクラフトビール×限定おつまみ44種が楽しめる「杜のビアガーデン2025」7月11日(金)から開催中!

  • URLをコピーしました!

両備ホールディングス株式会社

岡山市の中心にある杜の街グレースでは、 夏の風物詩「杜のビアガーデン2025」を7月11日(金)から開催中です。

杜の街グレースの東側広場に設けられた開放的な空間で、岡山・全国のクラフトビールや日本酒飲み比べセットなど多彩なドリンクを味わいながら、各店こだわりの限定おつまみ(全44種)を楽しめる“杜の街グレースならでは”のビアガーデンです。

外の開放感を楽しみたい方は広場へ、暑さが気になる方は涼しい館内へ。

ビアガーデン専用ドリンクは館内への持ち込みもOKなので、気分に合わせて自由に過ごせます。

この夏、杜の街グレースが贈る特別な“街中リゾート”で、とっておきの乾杯を。

目次

■杜のビアガーデン2025 開催概要

開催期間: 2025年7月11日(金)~8月30日(土)の水・木・金・土・祝前日(7/20・8/10のみ)

詳しい日程はHP(https://www.morinomachi-grace.jp/event/1222/)をご覧ください

開催時間: 17:00~21:00

場所:杜の街プラザ東側屋外広場(ドリンクメニュー)フードは、1階フードホール           

チケット:3,000円(税込) 500円チケット6枚綴り

※チケット1枚で杜のビアガーデン限定のドリンクやフードメニューを1品ご購入いただけます

※チケットは7月11日~8月30日の開催中はいつでも使用可能です

※チケット購入後の返金はできません 

チケット販売場所:杜の街プラザ1階サービスカウンター(開催日以外の平日11:00~19:00※PayPayのみ)

開催中は「杜の街プラザ 東側屋外広場」で販売(17:00~21:00※現金のみ)

席数:約470席(屋外約70席、プラザ1階フードホール約400席)

お問い合わせ:杜の街グレース管理事務所 Tel:086-201-1233(受付時間10:00~19:00)

■杜のビアガーデン限定 オリジナルラベルクラフトビール

吉備土手下麦酒醸造所(岡山市北区北方4-2-18)とコラボした、杜の街グレースビアフェスタオリジナルラベルクラフトビール2種もビアガーデン会場でお楽しみいただけます。※数量限定

①INDIA PALE ALE

グレープフルーツを思わせる柑橘系のフルーツのようなフレーバーとしっかりとした苦味の麦酒です。

②CRYSTAL ALE

アロマホップをふんだんに使用した、ハーブのような華やかな香りが特徴のすっきりとした麦酒です。

吉備土手下麦酒醸造所とは

岡山県産のビール大麦、果実、お米、ローカル酵母を使用し、年間20種類を超えるビールおよび

発泡酒を醸造しています。「街角の豆腐屋のような地ビール屋でありたい」という想いの下、

日々の憩いの時のお手伝いをする麦酒を心を込めて醸しています。

おつまみメニュー

ビールとも相性がぴったりなおつまみメニューも多数ご用意しております。

ビアフェスタ限定メニューは44種類ございます。

アクセス情報

■杜の街グレース

所在地:岡山県岡山市北区下石井2-10-8

URL:https://www.morinomachi-grace.jp/ 

<アクセス>

岡電バス「杜の街」バス停より徒歩1分

岡電バス・両備バス「山陽新聞社前・杜の街入口」バス停より徒歩1分

JR岡山駅(地下改札口)より徒歩12分

岡山電気軌道「岡山駅前」電停より徒歩11分

<駐車場> 第1駐車場をご利用ください。(400台)

駐車料金:300円/1時間 ※24時間最大1,500円

駐車サービス:1,000円以上お買い上げで3時間無料

※駐車サービス利用の場合:最大料金1,500円→600円

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年7月16日 14時50分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次