カテゴリー

大学の学生食堂を地域活性化のための「集いの場」に大学生×学生食堂による 「NDコミュニティーダイニング」プロジェクト

  • URLをコピーしました!

京都ノートルダム女子大学

京都ノートルダム女子大学(学長:中村久美、所在地:京都府京都市左京区)では、有志の学生と学生食堂の運営を手掛けるマルタマフーズグループ・株式会社笑顔会(大阪市平野区、代表取締役:服部太郎)が連携し、学生食堂を地域活性化に資する集いの場として活用する「NDコミュニティーダイニング」プロジェクトに取り組んでいます。

本プロジェクトの第1回目のイベントとして、7月26日(土)に学生食堂内で【食事+交流+学び】をテーマにした「NDすこやか食堂」を開催いたします。報道機関の皆様におかれましては、是非ともご取材いただきますようご案内します。取材いただける場合は、下記の問い合わせ先までご連絡ください。

【NDコミュニティーダイニングについて】

 京都ノートルダム女子大学のPBL型授業「キャリア形成ゼミ」で学生食堂の顧客満足度を上げることを課題に取り組んだ学生がサークルを立ち上げ、株式会社笑顔会の協力の下、京都ノートルダム女子大学内の食堂を利用した様々なイベントを開催します。イベントは7月以降毎月1回の開催を予定しており、食堂開放や防災、高齢者のフレイル予防の講座、また地域の特産野菜の直売といった食育に関する内容も実施が予定されており、地域に住む多世代が交流できる「新たな集いの場」の創出をめざしています。

 本プロジェクトは京都市左京区の令和7年度「左京区まちづくり交付支援金」交付対象事業にも採択されています。(「左京区まちづくり交付支援金」の詳細はこちらをご覧ください)

【第1回「NDすこやか食堂」開催概要】

開催日時:2025年7月26日(土) 11:00~14:00

開催場所:京都ノートルダム女子大学 ユージニア館1F 学生食堂

            (〒606-0847 京都府京都市左京区下鴨南野々神町1)

(イベント内容)

11:00~ 産直野菜の販売、インボディ測定と管理栄養士によるアドバイス

12:00~ イベント特別ランチメニューの販売 ※要予約、数量限定

・ダム女名物 チキン唐揚げと夏の京の味覚の詰め合わせ弁当~鱧の吸い物添え~(50食)

・ノートルダム学院小学校のレシピを参考にした「すこやかカレーランチ」(ドリンク、かき氷付き)

12:45~ 「地域を元気にするお話」(一般社団法人つなぎ、株式会社笑顔会)

申込方法:申し込みフォームまたは電話(06-6796-1803)にてお申し込みください。

       ※野菜販売、イベントのみのご参加も可能です。

■イベントについてのお問い合わせ

株式会社笑顔会

電話:06-6796-1803(平日9:00~17:00)

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年7月17日 14時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次