カテゴリー

PFN、生成AIのソリューション・プロダクトの開発を強化

  • URLをコピーしました!

株式会社Preferred Networks

セールス向け生成AIプロダクトの共同開発をリブ・コンサルティングと開始

株式会社Preferred Networks(本社:東京都千代田区、代表取締役 最高経営責任者:西川 徹、以下 PFN)は、国産大規模言語モデル(LLM)をフルスクラッチ開発する子会社Preferred Elementsを吸収合併し、生成AIによるソリューション・プロダクトの開発を強化しています。今回PFNは、AIアバターとの対話シミュレーションにより営業ロールプレイができる営業担当者向けの生成AIプロダクトを、経営・DXコンサルティング支援を行う株式会社リブ・コンサルティング(本社:東京都千代田区、代表取締役:関厳)と共同で開発することに合意しました。

PFNが開発する国産LLM PLaMoは、国内でフルスクラッチ開発された数少ないLLMのひとつで、世界トップレベルの日本語性能を持ち、すでに50を超える自治体で実際に利用が開始されています。また、金融、農業、医療などの業界の専門知識を追加学習した業界特化型PLaMoや、日本語の翻訳に特化したPLaMo翻訳、さらに、Talent ScouterInsight ScanWork Suite、Slide Review、Localizationの6つのプロダクトを持つ生成AIプロダクト群PreferredAI など、業界や用途ごとに特化した独自開発の生成AIソリューション・プロダクトを展開しています。

このたびの共同開発では、すでに提供・導入が開始されているPreferredAIの人材採用支援サービスTalent Scouterの基盤技術となっているAIアバターとの対話シミュレーション技術を応用し、リブ・コンサルティングが得意とする事業課題や営業プロセスの分析、業務プロセスの再設計などのノウハウを取り入れることで、個人に依存しがちな営業スキルの底上げ、ばらつきの解消につながるプロダクトの開発を目指します。

また、各社の課題に応じたプロダクトのカスタマイズをPFNが行い、従業員へのトレーニングやKPIモニタリング、改善活動をリブ・コンサルティングが伴走支援することでAIが組織に定着し、継続的に成果を生み出す体制を構築していきます。

両社は今後、協業領域を拡大し、企業のマーケティング・セールス領域における課題に対し、戦略策定から最先端AIソリューションの開発・提供、現場への実装と成果創出までを一気通貫で支援することを目指します。

株式会社リブ・コンサルティングについて

株式会社リブ・コンサルティングは、「“100年後の世界を良くする会社”を増やす」をミッションに掲げ、大企業、中堅中小企業、ベンチャー企業といった多様なクライアントに対し、戦略と実行が一体化した支援を行う総合経営コンサルティングファームです。持続可能な未来社会の創造に貢献するべく、さまざまな業界のクライアントに対して、新規事業開発、経営戦略、DX領域、営業戦略、マーケティング・セールス、組織開発など、多岐にわたるコンサルティングサービスを提供しています。2012年創業。

株式会社Preferred Networksについて

Preferred Networks(PFN)は、現実世界を計算可能にするというミッションを掲げています。PFNは、生成AI基盤モデルから計算インフラ、チップ(半導体)まで、AI技術のバリューチェーンを垂直統合することで、ソフトウェアとハードウェアを高度に融合したソリューション・製品を開発し、様々な産業領域で事業化しています。電力効率の高いAIプロセッサーMN-Core™シリーズ、AI向けクラウドサービスPFCP™、国産大規模言語モデルPLaMo™などを開発・提供しています。2014年創業。

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年7月18日 10時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次