カテゴリー

株式会社イーバイピー、藤沢市消防局と連携し「熱中症予防支援システム」の実証実験を実施

  • URLをコピーしました!

株式会社イーバイピー

株式会社イーバイピー(本社:東京都千代田区/取締役社長:松本 拓之)は、藤沢市消防局(藤沢市南消防署)と連携し、消防職員を対象とした「熱中症予防支援システム」の実証実験を開始しました。

本実証では、消防隊員がアームバンド型センサーデバイスを装着し、Bluetooth通信を利用してスマートフォン上に深部体温、皮膚温、心拍数をリアルタイムに表示します。得られたデータをもとに、各隊員の熱負荷を数値化し、体調の変化を関係者間で共有する仕組みの有効性を検証します。

1. 実施の背景と目的

消防・救急活動において、高温環境下での業務は熱中症のリスク要因となります。2025年6月1日からは労働安全衛生規則の改正により、熱中症対策の強化が求められています。

本実証の目的は、消防隊員の安全管理体制を強化し、現場活動中の二次被害を防止することで、隊員の活動環境の向上を図ることです。

2. 実証実験の概要

以下の運用を通じて、システムの機能性および精度を評価します。

スマートフォンに専用アプリをインストールし、隊員ごとに配付

・アームバンド型センサーデバイスを前腕または上腕に装着(入浴時を除き常時装着)

・通常業務および暑熱順化トレーニング時にデータを取得

<使用機器の特長>

深部体温、皮膚温、心拍数をリアルタイム計測

・装着箇所の選択が可能(前腕または上腕)

・IP67相当の防水・防塵性能

・Bluetooth通信によるアプリとの連携

・複数名の同時モニタリングに対応

深部体温センサー

 

心拍数センサー

3. 実証スケジュール

・実施期間:2025年6月12日 ~ 2025年9月末

・実施場所:藤沢市消防局 藤沢市南消防署

・協賛企業:クルーズワークス株式会社(本社:東京都新宿区/取締役社長:池田 秀樹)

4. 会社概要

報道関係者お問い合わせ先

株式会社イーバイピー 広報担当

所在地:東京都千代田区丸の内3-4-1 新国際ビル6F

E-mail:info@exp-corp.com

TEL  :03-6421-7168(代表)

受付時間:平日 9:30~17 :30(※土日祝・年末年始を除く)

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年7月18日 14時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次