株式会社新潮社
会話で相手に返事をするまで0.2秒。その間、あなたの頭の中で何が起きている? YouTube登録者数36万人超の「ゆる言語学ラジオ」の著者が、誰もやらなかった方法で日常の奇跡を解き明かす大興奮の一冊です。
発売前にもかかわらず、バリューブックスはじめ各書店での予約を含め、すでに1万部近い予約が殺到している本作。この度、実質の発売前重版である初版大幅上乗せを決定しました。なお、初版部数は当初の予定の2倍となっております。

会話で相手と交替するまで平均0.2秒。この一瞬にどんな高度な駆け引きや奇跡が起きているのか――言語学の歴史を大づかみに振り返りつつ、「食べログ」レビューからお笑いに日銀総裁の会見、人気漫画まで俎上に載せ、日々の言語学をわかりやすく伝える、待望の書き下ろし。なぜうまく話せないのか。悩んでしまうあなたの必読書!
■発売にあたって――著者コメント
1年半前に宣言した「30歳になるまでに、単著を出したい」という約束を果たせました。2年間社交を捨ててじっくりリサーチを進め、言語学を学んで自分がどう変わったか、世界がどう見えるようになったのか、等身大の言葉で書き綴りました。これまでの著作とまったく違う一冊になったので、ぜひ手に取ってみてください! 本書にかける思いと、印税を使って行なう「言語学の大学院生への奨学金」については、「ゆる言語学ラジオ」で詳しく話しています。
■本日17時よりバリューブックスにて予約を再開いたします!
本作は7月8日にバリューブックスでの予約開始後、約6時間ほどで事前予約分3,500冊が完売。一時、サーバーダウン等、大変ご迷惑をおかけいたしました。7月10日には追加で5,000冊をご用意し予約を再開いたしましたが、こちらも一晩で完売の事態に。
大変お待たせしておりましたバリューブックスでの予約再開ですが、本日7月18日(金)17時より再スタートいたします!なお、バリューブックスでの予約分には、特典としてオリジナルステッカー2種とスペシャル特典映像をご用意。下記ボタンよりぜひご予約ください。
※なお、第1段予約分(最初の3,500部)にて購入していただきました方には、今回追加でご用意する特典もお送りします。そのため、特典目的での追加購入の必要はございません。
【著者コメント】
想像を絶する速度で本がなくなってしまい、関係者ともども、うれしい悲鳴を上げています。
特に今年の上半期は本づくりの作業が佳境を迎えていたこともあって、「もう二度とやりたくない……」と思っていましたが、こんな形で報われるなら、頑張ってよかったと心から思います。
別途特典を急いで用意しますので、どうぞお楽しみに!
■目次
まえがき
第一章 コミュニケーション上手になるための「語用論」
第二章 ことばには”奥行き”がある
第三章 あなたは「ネコ」の意味さえ説明できない
第四章 言語化の隠れた立役者たち
終章 世界は広い! 驚きのコミュニケーション
あとがき
■書籍内容
会話で相手と交替するまで平均0.2秒。この一瞬にどんな高度な駆け引きや奇跡が起きているのか――言語学の歴史を大づかみに振り返りつつ、「食べログ」レビューからお笑いに日銀総裁の会見、人気漫画まで俎上に載せ、日常の言語学をわかりやすく伝える、待望の書き下ろし。なぜうまく話せないのか。悩んでしまうあなたの必読書!
■著者紹介:水野太貴(みずの・だいき)
1995年生まれ。愛知県出身。名古屋大学文学部卒。専攻は言語学。出版社で編集者として勤務するかたわら、YouTube、Podcastチャンネル「ゆる言語学ラジオ」で話し手を務める。同チャンネルのYouTube登録者数は36万人超。著書に『復刻版 言語オタクが友だちに700日間語り続けて引きずり込んだ言語沼』(バリューブックス・パブリッシング)、『きょう、ゴリラをうえたよ 愉快で深いこどものいいまちがい集』(KADOKAWA)がある。
■書籍データ
【タイトル】会話の0.2秒を言語学する
【著者名】水野太貴
【発売日】8月27日
【造本】四六版
【定価】1760円(税込)
【ISBN】978-4-10-356431-7