カテゴリー

“女性×テクノロジー”の最前線を語る!昭和女子大学・新学部鼎談にワミィ代表・伊藤が参加

  • URLをコピーしました!

ワミィ株式会社

~“女性がテクノロジーを使って社会を変える”未来へ、学びとキャリアを語る~

ワミィ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:伊藤和歌子)は、2026年4月に新設予定の昭和女子大学「総合情報学部」に関する鼎談記事にて、代表・伊藤が登場したことをお知らせいたします。

本記事は、朝日新聞教育メディア「Thinkキャンパス」にて2025年7月15日に公開されたもので、同学部の教育方針や育成する人物像、女性がテクノロジー分野で活躍する未来について、学部を牽引するお二人の教授と伊藤が語り合いました。

目次

【鼎談の主な内容】

新設される「総合情報学部」は、文系・理系を融合した学びを通じて、“ドメイン×テクノロジー×対人力”を兼ね備えた女性デジタル人材の育成を目指しています。
本鼎談では以下のようなテーマについて語られました。

  • エンジニア職が女性にとって柔軟な働き方を実現できる理由

  • 「ドメイン知識」と「データサイエンス」をかけ合わせた教育の可能性

  • 成果主義ではなく“学びの再現性”を評価する教育方針

  • キャリア支援としての「自分の力で道を拓く力」の重要性

【掲載メディア・記事情報】

媒体名:朝日新聞Thinkキャンパス
記事タイトル:社会が求める女性のデジタル人材を育成―― 昭和女子大学が初の理工系学部「総合情報学部(※1)」を2026年4月開設予定
記事URL:https://thinkcampus.jp/?p=22049

【伊藤プロフィール】

伊藤 和歌子(いとう わかこ)|ワミィ株式会社 代表取締役
元エンジニアおよび人事責任者。2016年10月、ワミィ株式会社設立。「エンジニアの力をすべてのチームに!」をコンセプトに、エンジニア出身チームによる採用コンサルティング、DX人材育成等を展開している。

【当社の目指すビジョン】

ワミィでは「エンジニアの力をすべてのチームに!」のコンセプトをもとに、エンジニア採用のコンサルティング/RPO「Wamii Coach」や従業員のITリテラシー向上や組織のDX推進を目的とした「デジタル人材育成・DX研修」などのサービスを展開しています。
その他、非エンジニアの方やバックオフィスの方にITをより理解してもらうためのイベント「人事 to IT カイギ」 の運営をはじめとして、「全ての会社がIT企業であるように、全ての人事部門のリーダーはテクノロジーリーダーである」の世界を実現すべくHR領域におけるご支援を実施しています。

【会社概要】

会社名 :ワミィ株式会社
本社所在地 :東京都渋谷区代々木1丁目25-5
代表取締役 :伊藤 和歌子
設立 :2016年10月
HP:https://wamii.co.jp/

▼本リリースに関するお問い合わせ先

ワミィ株式会社 広報担当
E-mail:contact@wamii.co.jp
TEL:03-6739-3030(代)

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年7月18日 12時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次