カテゴリー

【さっさと手ぇ洗って、一緒にクッキングしようぜ!】あのお料理本がネクスト・レベルで帰ってきた!『スヌープ・ドッグとE-40のお料理教室』7月25日(金) 発売

  • URLをコピーしました!

株式会社晶文社

2022年に発売され、SNSやテレビを中心に話題となったベストセラー『スヌープ・ドッグのお料理教室』の第2弾、『スヌープ・ドッグとE-40のお料理教室』(スヌープ・ドッグ/E-40 著 加藤輝美 訳)が、7月25日(金)に晶文社(東京都千代田区/代表取締役 太田泰弘)より発売となります。

『スヌープ・ドッグとE-40のお料理教室』カバー
目次

ギャングスタ・ラップの伝説がふたたびキッチンに降り立つ!

本書でコラボするのは、スヌープが料理にまつわる舌と腕にもっとも信頼を置く盟友であり、ベイエリアを代表するラッパー、E-40。

ギャングスタの豪勢なメインにアメリカ南部の素朴な郷土料理、メキシコやフィリピン料理、そして日本のあの食材まで。ワイルドに楽しむパーティーに、大切な人たちとの記念日に、ふだんのカジュアルな食事に。食と音楽に愛されたふたりが、さまざまなエピソードとともに最高のレシピを披露する。

「気分を上げてくれるカクテルから、エアフライヤーで手軽につくれるメイン料理まで、どんなアンチもファンに変えちまうような最高のレシピのオンパレードだ。さあ、デカいサングラスをかけて、エプロンをつけたら、遠慮はいらねぇ、どんどん食おうぜ!」

エリアもジャンルもさらに多彩な、ヤバくてブチあがる65 の最強レシピ

◆人をダメにするフライドチキン&フレンチトースト

◆ハッパみたいに巻き巻きしたブリトー

◆コニャック入りマッシュポテト

◆4 時間オーブン焼きの極上スペアリブ

◆スヌープ流ニューロー麺

◆一服のあとコーヒーと楽しむ餅粉の抹茶マフィン

◆七面鳥でつくるギャングスタ流ミートローフ

……そのほか、まだまだ山ほどあるぜ!

醤油の風味がガツンとくるチキン・ウイング

「一口かじると、まず醤油の風味がガツンときて、次にブラウンシュガーとハチミツのまろやかな甘みがじんわり効いてくる。だがちょっと待て、おまえら。それで終わりだと思うなよ。ああうまかった、と思った瞬間、スパイシーなシラチャーソースの波が、ありえないくらい最高のタイミングで襲ってくるんだ。」

プールパーティーで楽しむフルーツたっぷりカクテル

「夏のドリンクにレモネードは欠かせないが、気分をアゲてくれるフレッシュジュースなら、実際何だってOKさ。ただし、飾りにはオレンジとイチゴのスライスを忘れるなよ。なんたって、夏だからな! 祭り気分で盛りあがろうぜ、なあみんな!」

「グリーン」なブラウニー

「いやいや、『グリーン』って、あのクサのブラウニーってわけじゃないぜ。――まあ、グリーンのミントアイスをこのミントの効いたブラウニーの上にのせて出してみろよ。ベース部分のブラウニーに焼きこまれてとろけたチョコミントのミントフレーバーが、全体に散らしたチョコレート・ペパーミントパティのフレーバーとダブルになって襲ってくるぞ。」

■目次

◆第1章 ブレックファースト

・朝からフライドチキン&フレンチトースト

・二日酔いのためのトマトとハマグリのカクテル

・起き抜けの「ウェイク&ベイク」オムレツ

・山盛りチョコチップのバナナブレッド……

◆第2章 軽食

・醤油の風味がガツンとくるチキン・ウイング

・ベリー系ジャムを添えたハムとチーズのサンドイッチ

・塩漬け豚で緑のお野菜を巻いたポッパー

・野郎のサンドイッチ、王様バージョン……

◆第3章 ドリンク

・4種類以上の酒をミックスした警告級スコーピオン・ボウル

・プールパーティーで楽しむフルーツたっぷりカクテル

・スヌープ印のワインを使ったカリフォルニア・サングリア……

◆第4章 メインディッシュ

・七面鳥でつくるギャング流ミートローフ、モッツァレラ入り

・活けガニを香辛料とビールで豪快に茹でたクラブ・ボイル

・郷愁をさそう南部料理の代表格ガンボ

・スヌープ代表料理フライドチキンのネクスト・レベル

・紹興酒が香る低予算ニューロー麺……

◆第5章 サイドディッシュ

・スパイシーでクリーミーなコニャック入りマッシュポテト

・白菜とネーブルオレンジのチキンウィング・サラダ

・テキサス流超でかいチーズ・ガーリックブレッド……

◆第6章 スイーツ

・あのピーナッツバタークッキーでつくるアイスサンド

・バーボンやジンが香るアイスキャンディー

・「グリーン」なブラウニー

……and more!

■著者プロフィール

◇スヌープ・ドッグ(Snoop Dogg)

1971年、カリフォルニア州ロングビーチ生まれ。ラッパー、俳優、プロデューサー。デビューアルバム『Doggystyle』を筆頭に、“Gin & Juice”、“Nuthin’ But A ‘G’ Thang”、“Young, Wild and Free” など多数のアルバムや楽曲でビルボード・チャートに君臨。ハリウッド・ウォーク・オブ・フェームに名前が刻まれている。著書に『スヌープ・ドッグのお料理教室』(晶文社)。

◇E-40(アール “E-40” スティーヴンス)

1967年、カリフォルニア州ヴァレーホ生まれ。ラッパー、実業家。ヒップホップグループ「The Click」の創設メンバーであり、レーベル「Sick Wid It Records」を立ち上げる。酒類ブランドやフィリピンの食にまつわる会社「Lumpia」の設立など、飲食業界でも活躍している。

■訳者プロフィール

◇加藤輝美(かとう・てるみ)

英語翻訳者。愛知県立大学文学部英文学科卒。訳書に『ハンニバル・レクター博士の優雅なお料理教室』『ダニー・トレホのタコスを喰え!』(晶文社)、『ママが死んでよかった』(徳間書店)、『ADHDかな?と思ったら読む本』(かんき出版)がある。

■書誌情報

書名 『スヌープ・ドッグとE-40のお料理教室』

著者名 スヌープ・ドッグ/E-40 著 加藤輝美 訳

定価 3,630円(本体3,300円)

判型 B5判変型並製

頁数 192頁

ISBN 978-4-7949-7477-8

発売日 2025年7月25日発売

発行 株式会社晶文社

書籍サイト https://www.shobunsha.co.jp/?p=8972

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年7月21日 10時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次