学校法人コミュニケーションアート 東京デザインテクノロジーセンター専門学校

東京デザインテクノロジーセンター専門学校(TECH.C.)では、2025年8月10日(日)、人気テレビ番組『魔改造の夜』に出演し話題となった株式会社リコーによる特別イベント「ロボット開発講演&実演」を開催いたします。
当日は、番組内でも注目を集めた“超絶魔改造ロボ”PENTA-Xの開発秘話から、世界記録挑戦の舞台裏までを語る講演に加え、実際のロボットが稼働するデモンストレーションも実施予定です。
ものづくりに挑む現場のリアルを、プロフェッショナルの言葉と技術で体感できる貴重な機会です。最先端の開発現場に触れたい学生・保護者の皆様、ぜひご参加ください!
■スペシャルゲスト紹介

▶亀井氏(株式会社リコー所属)
360度カメラの設計と次世代のカメラの企画に取り組む。
本業の傍ら、自ら撮影した写真を使ったアート作品の制作と販売にも挑戦中。
■アート作品のプレス記事はこちら

▶緑川氏(株式会社リコー所属)
新規事業開発の統括を進める傍ら、電子工作や3Dプリンタによる作品をMakerFaireTokyoなどに出展。
NHK「魔改造の夜 技術者養成学校」ほか、メディア出演も多数。
■TECH.C.の最新設備を見学できる!
当日は、TECH.C.自慢の金属加工などのできる“モノづくりラボ”や3Dプリンター完備の実習室など、ロボット・テクノロジー分野を専門的に学べる設備の見学も実施!
■個別進路相談も実施!
さらに当日は、TECH.C.スタッフによる個別相談も開催。
「具体的にどんな勉強をするの?」「就職って実際どうなの?」といった疑問や不安に、担当スタッフが丁寧にお答えします。将来の進路について考え始めた方にもぴったりの内容です。
■イベントへの参加方法
イベントの参加には事前予約が必要です。
▼お申し込みはこちら
▼イベントの詳細についてはこちら
https://www.tech.ac.jp/opencampus/44117/
皆様のご参加を心よりお待ちしております!
滋慶学園COMグループ 学校法人コミュニケーションアート
東京デザインテクノロジーセンター専門学校 概要

「産学協同」を活かした独⾃の教育システムで、ゲーム・VTuber業界、IT・AI・ロボット業界、CG映像・アニメ・イラスト業界などを⽬指すことができる東京デザインテクノロジーセンター専⾨学校(TECH.C./テックシー)。技術やコミュニケーションに加え、「無限の創造⼒を発揮することの⼤切さ」「変化の時代に常に新しい考えを⽣み出すことの⼤切さ」「世界中の⼈々に共感を与え、感動と⾏動を⽣み出す⼤切さ」の3つの考え⽅を学ぶことを通じて、「⾃分らしさ」を活かし、未来をつくる⼈材を育成しています。
【お問い合わせ先】
〒169-0075
東京都新宿区高田馬場2-11-10
アクセス:
・JR山手線/西武新宿線「高田馬場駅」早稲田口より徒歩5分
・東京メトロ東西線「高田馬場駅」7番出口より徒歩3分
・東京メトロ副都心線「西早稲田駅」1番出口より徒歩8分
電話番号: 0120-00-5586
メール: info@tech.ac.jp
公式ホームページ: https://www.tech.ac.jp