カテゴリー

ツァイスレンズが体験できるイベント多数 #ツァイスウィーク

  • URLをコピーしました!

株式会社ケンコー・トキナー

7月23日(水)-7月31日(木)中野 ケンコー・トキナーにて開催

Otus ML 1.4/50

株式会社ケンコー・トキナー(本社:東京都中野区 代表取締役社長:櫻井 匡)は、ツァイスレンズの発売元として、「より多くの人にツァイスレンズでの撮影体験をできる場を提供したい」というコンセプトのもとに企画されたイベント「#ツァイスウィーク」を7月23日から31日まで開催します。期間中は、撮影講座や撮影会を行います。

今回は5月30日に発売となったばかりの「Otus ML 1.4/50」(ソニーEマウントおよびキヤノンRZマウント、ニコンZマウントは7月30日発売に先駆けて)の使用体験も可能です。この機会にぜひご参加ください。

 

7月23日(水)

 

1980年代のコンタックス+カールツァイスで活躍した写真家、徳光ゆかり氏による中野スナップ教室を、#ツァイスウィークに開催します。

 

徳光氏は写真講師協会の講師も務められ、撮影に関する厳しくも丁寧な指導で有名です。

写真撮影に行き詰まっている方がこの講座を受けると、新たな気づきがきっとあるはずです。

 

時間:10:00~15:00

参加費:4,000円(税込)

定員 10名

https://www.kenko-tokina.co.jp/service-shop/event/20250723tokumitsu.html

 

7月26日(土)「あずりな撮影会」第一部12:30・第二部14:00・第三部15:30#ツァイスウィーク

 

モデルのあずりなさんをツァイスレンズで撮影します。

※予約が既に埋まっています

 

7月27日(日)ツァイスレンズタッチ&トライ #ツァイスウィークイベント ※関一也一日店長イベント

 

ツァイスレンズが一同に揃う、#ツァイスウィーク。

 

そのツァイスレンズを自由に体験できる「タッチ&トライ」会を開催します。

この機会にぜひ、ツァイスレンズを体験ください。

 

https://www.kenko-tokina.co.jp/service-shop/event/727.html

 

7月28日(月)―― 街中スナップ 単焦点で見えてくる世界―― 中野の街角をオシャレにスナップ!! 中村翔氏(#ツァイスウィーク)レンズ貸し出しあり

 

真夏の 街なかスナップ会

 

ツァイスレンズでしか味わえない、キレ・空気感を一緒に体験しませんか?

 

時間

 

13:00~16:30

 

参加費

 

4,000円(税込)

 

定員 10名

 

https://www.kenko-tokina.co.jp/service-shop/event/zeiss-nakamura.html

 

7月30日(水)#ツァイスウィーク マシュマロ撮影会・中野エリア個人撮影会

 

ツァイスレンズを借りて、撮影会をするイベントです。色んな種類のレンズを試せるチャンスです!

 

開催時間

 

1部 11:00-12:30(90分)

李マリ、Naru、海音、春咲佳代、白井美歩

 

 

2部 12:40-14:10(90分)

秋元るい、李マリ、Naru、海音、春咲佳代、白井美歩

 

 

3部 14:20-15:50(90分)

Naru、李マリ、海音、春咲佳代、白井美歩

 

 

予約・詳細は

https://www.raysisphoto.com/7-30-nakano

 

7月31日(木)#ツァイスウィーク ツァイス体験しながら街スナップ!(早坂華乃先生)

 

#ツァイスウィークで開催のフォトウォーク講座です。

ツァイスのレンズを使用しスナップにチャレンジ!

自分の作風に合ったレンズに出会えるかも!

 

参加費

5,000円

 

https://www.kenko-tokina.co.jp/service-shop/event/2025731kano.html

開催場所

株式会社ケンコー・トキナー

〒164-8616 中野区中野5-68-10

JR中野駅から徒歩7分

https://www.kenko-tokina.co.jp/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年7月22日 21時57分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次