カテゴリー

データセンター物流サービスの提供を開始

  • URLをコピーしました!

郵船ロジスティクス株式会社

一貫した国際輸送スキームを構築し国内のサーバー機器輸送と設置をワンストップでサポート

郵船ロジスティクス株式会社(社長:原秀則)は、国内外で拡大するデータセンター(DC)関連のさまざまな物流ニーズにお応えするため、社長直轄の全国横断型プロジェクトチームを立ち上げ、サーバー・ストレージ・ネットワーク機器などに特化した高品質な国際一貫輸送スキームを構築しました。国内外の調達先からの国際・国内輸送、税関への輸出入申告、データセンター(DC)での仮置き・開梱・設置までを一貫してサポートし、データセンター運営事業および関連業界のお客さまへ最適なソリューションを提供します。

 

 AIやクラウド、IoTの発展を背景に、データセンター(DC)はますます高機能化が進んでいます。その中でも、GPUサーバー(画像処理装置)や水冷式冷却装置などの関連設備は高額であり、精密機器である上に機密性も高いため、輸送中のセキュリティや品質管理、柔軟なスケジュール対応、仮置き・設置作業までを含めた包括的な物流体制が求められています。

 

 当社は国際貨物輸送で培った豊富な実績とノウハウを生かし、海上・航空貨物輸送のみならず、国内におけるラストワンマイル輸送、DCでの仮置き・設置サポート、輸送中のリスク管理までを一元的にマネジメントします。また、日本全国への安定した納品体制に加えて、秘密保持契約締結や機器仕様に合わせた個別対応など、ご要望に合わせてカスタマイズすることで、データセンター(DC)物流におけるお客さまの業務負荷軽減とプロジェクト進行の最適化に寄与します。

今後は、多様なパートナー企業との協業を通じ、データセンター(DC)物流における幅広い課題に対応しながら、end-to-endで付加価値を提供していきます。 

 

 郵船ロジスティクスは、この取り組みを成長戦略のひとつと位置付け、サプライチェーンの高度化と安定運用を支えるロジスティクスプロバイダーとして、デジタルインフラの発展を物流の側面から支援してまいります。

 

                         

 About Yusen Logistics 

  郵船ロジスティクスは海上・航空貨物輸送、倉庫・配送サービス、サプライチェーン・マネジメントをグローバルに提供するサプライチェーン・ロジスティクス企業です。世界46の国と地域に748の拠点ネットワークを展開し、2万5000人以上の従業員が、多様化・高度化するお客さまのご要望に合わせて最適なソリューションを提供しています。

https://www.yusen-logistics.com/jp_ja/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年7月23日 10時34分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次