カテゴリー

TECH BEAT Shizuoka 2025 AWARD にて「実行委員会委員長賞」を受賞

  • URLをコピーしました!

HACARUS

BREXA Technology(旧:アウトソーシングテクノロジー)との共創により、画像認識ソフトの現場実装と販路拡大を実現

 株式会社HACARUS(本社:京都市中京区、代表取締役CEO:染田貴志)は、静岡県内事業者とスタートアップとの共創プロジェクトの中から、特に優れた取り組みを表彰する制度「TECH BEAT Shizuoka 2025 AWARD」において、BREXA Technology株式会社(旧:株式会社アウトソーシングテクノロジー)との共創事例「画像認識ソフトウェアのマッチングによる機能向上の実現」が高く評価され、「実行委員会委員長賞」を受賞したことをお知らせいたします。


■ 受賞概要

  • 受賞名:TECH BEAT Shizuoka AWARD 2025「実行委員会委員長賞」

  • 取組概要:高精度AI外観検査ソフトによる現場DXと販路拡大への挑戦。

  • 共創パートナー:BREXA Technology株式会社(静岡県内企業) × 株式会社HACARUS(スタートアップ)


■ 表彰式について

 本表彰に関する授賞式は、2025年7月25日(金)16:00~16:50、グランシップ1F大ホール「海」(静岡市)にて開催される「TECH BEAT Shizuoka 2025」内で実施予定です。

 当日は、HACARUSより事業開発本部 事業推進部 部長の池田 勤が登壇し、取り組みの背景や成果について発表いたします。

株式会社HACARUSについて

『未来を造る人に 次世代の「はかる」を』というミッションを掲げ、少ないデータで、抜本的な問題解決につなげる「AIソリューション」を提供しています。2014年の設立から数多くの企業の問題解決に貢献してきた経験と独自の技術力で、人の知見を資産化し、オペレーションの効率化・省人化を成功させます。データの取得から既存システムとの連携までを一貫して支援し、人間とAIが共存する未来の実現に取り組んでいます。

本社:京都府京都市中京区高宮町206 御池ビル8階

設立:2014年1月

代表取締役CEO:染田 貴志

URL:https://hacarus.com/ja/

取材・お問い合わせ:pr@hacarus.com(広報担当)

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年7月23日 11時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次