カテゴリー

マクセル主催アート&テクノロジーアワード第2弾「クセがあるアワード:塗」募集を開始

  • URLをコピーしました!

マクセル株式会社

テーマは、「あそび心とAIで( )を塗り替える」

 マクセル株式会社(取締役社長:中村 啓次/以下、マクセル)は、次世代のクリエイターやイノベー ターのチャレンジを支援するアート&テクノロジーアワード第2弾「マクセル クセがあるアワード:塗」への募集を本日7月23日(水)より開始します。

 マクセルは「アナログコア技術」「複雑で繊細な領域のモノづくり」という価値観を創業以来大切にしています。マクセルと次世代を担うアーティストやクリエイター、これまで出会わなかった感性やテクノロジー、創造性が混ざり合うことで、新たな価値を生み出すことをめざしています。

 このたび開催する「マクセル クセがあるアワード:塗」は、次世代のクリエイターやイノベーターのチャレンジをマクセルが支援するアート&テクノロジーアワードです。第2弾となる今回のテーマには「あそび心とAIで( )を塗り替える」を設定し、AIと人が共創した作品を募集するAIクリエイティブアワードとしました。

 このアワードが大切にしているのは、「あなたの“クセ”」です。AIと生み出した、新しいあそび・表現・プロダクト・アクションを歓迎します。

 AIと共創した作品であれば、形式は問いません。粗削りでもユニークと思えるクセ(=個性、創造性)がある作品、当たり前を塗り替えるような作品をお待ちしています。

■募集概要

 1. 名称 マクセル クセがあるアワード:塗(ぬる)

 2. 応募テーマ あそび心とAIで( )を塗り替える

          ※AIと共創した、オリジナルな表現であれば形式は一切不問

 3. 応募資格・条件 1人3点まで応募可能 ※個人・グループは不問

              他企業が主催するアワードで入賞以上の受賞歴がある作品は応募不可

 4. 主催 マクセル株式会社

 5. 協力・協賛 株式会社ロフトワーク

 6. 審査員 アーティスト:荒牧 悠さん、 メディアアーティスト:谷口 暁彦さん

         マクセル株式会社

        ※審査員は予告なく変更になる場合があります。

 7. 応募期間 2025年7月23日(水)12:00~9月8日(月)12:00

 8. ファイナリスト展示 2025年10月19日(日)〜11月3日(月・祝)

 9. 展示場所 アート&テクノロジー・ヴィレッジ京都内マクセル企業サイト「クセがあるスタジオ」

 10. 賞について

  <審査員賞> ファイナリスト作品から審査員が1点選定、活動支援費30万円を補助

  <マクセル賞> マクセル株式会社が1点選定、活動支援費10万円を補助
  ※審査員賞の点数、内容は予告なく変更になる場合があります。

 募集内容、応募方法、Q&Aの詳細に関しては、「クセがあるアワード」Web サイトをご確認ください。 

 https://awrd.com/award/kuse-ga-aru-award-2

■商標

 記載されている名称、ロゴ、サービスマークは、マクセルまたは他社の登録商標もしくは商標です。

■マクセル企業サイトについて

 名称:「クセがあるスタジオ」

 場所:京都府乙訓郡大山崎町字大山崎小字鏡田30番地1

     (アート&テクノロジー・ヴィレッジ京都内)

 事務局:マクセル株式会社 人事総務部 京都総務課

 電話:075-956-4143

■アート&テクノロジー・ヴィレッジ京都概要

 場所:京都府乙訓郡大山崎町字大山崎小字鏡田30番地1

 事務局:公益財団法人京都産業21 イノベーション支援部

 ATVK・先導プロジェクト推進グループ

 ホームページ:https://atvk.kyoto/

■本件に関するお問い合わせ先

 マクセル株式会社 コーポレート・コミュニケーション本部

 お問い合わせフォーム:https://maxell.tayori.com/f/tayori-07/

以上     

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年7月23日 13時45分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次