カテゴリー

佐渡島・天領盃酒造が贈る、両津湾での花火打ち上げ&初の蔵開き「蔵の夏まつり」開催決定

  • URLをコピーしました!

公益社団法人 新潟県観光協会

両津七夕まつり・川開き  大花火大会:2025年8⽉8⽇(⾦)、天領盃酒造 蔵の夏祭り:2025年8⽉30⽇(⼟)、31⽇(⽇)

・天領盃酒造は経営引継ぎから8年目を迎え、これまで支えてくださった地域の皆さまへの感謝を込めて、「両津七夕まつり・川開き」にて花火を打ち上げます。

・また、8月末には引継ぎ後初となる蔵開きイベント「蔵の夏まつり」を開催。地域と天領盃酒造をつなぐ多彩な催しを通じて、笑顔あふれる2日間をお届けします。

天領盃酒造株式会社(本社:佐渡市加茂歌代、代表取締役:加登 仙⼀)は、2025年8⽉8⽇(⾦) 開催予定の「両津七⼣まつり・川開き」にて、⼤花⽕⼤会フィナーレとして超スターマイン同時打ち上げ(千輪花⽕スペシャル)および⼆尺⽟の花⽕を打ち上げます。

さらに、2025年8⽉30⽇(⼟)・31⽇(⽇)には、当社初となる単独イベント「天領盃酒蔵 蔵の夏まつり」を開催。佐渡限定酒のふるまいや、酒蔵特別⾒学ツアー・酒造り体験、⻤太⿎の公演、地元飲⾷店の出店などを通じて、地域とのつながりを深め、天領盃酒造の魅⼒を広くお伝えしてまいります。

目次

◾ 開催概要

(1) 両津七夕まつり・川開き 大花火大会概要

⽇時:2025年8⽉8⽇(⾦) 20:30〜21:10

※荒天時は8⽉10⽇(⽇)まで順延)

場所:両津湾内防波堤

観覧場所:北埠頭・南埠頭岸壁

主催:両津川開き協会 共催:佐渡市

Webサイト:https://ryotsukawabiraki.com

※「両津七⼣まつり・川開き」は 8⽉7⽇(⽊)、8 ⽇(⾦)の2⽇間開催

(2) 天領盃酒造 蔵の夏祭り

⽇時:2025年8⽉30⽇(⼟)、31⽇(⽇) 10:00〜15:00

場所:天領盃酒造敷地内(佐渡市加茂歌代458)

主な内容:

・来場者全員への佐渡限定酒振る舞い

・イベント特別蔵⾒学ツアー

・酒造り体験

・オリジナル⽇本酒ラベルワークショップ

・佐渡の伝統芸能「⻤太⿎」の公演

・地域飲⾷店によるブース出店 など

⼊場料:無料

主催:天領盃酒造株式会社

※詳細は公式Webサイト及びSNS(公式LINEアカウント、Instagram)にて随時更新します。

  • チラシPDFのダウンロードはこちら

d90796-440-035e81d9b904817994110e31c69b72e8.pdf

◾ 地域の皆様とともに、笑顔を醸す酒蔵へ

2018年の経営引き継ぎから8年⽬を迎える本年。

これまで酒造りやブランドの再構築に全⼒を注いできた⼀⽅で、地域の皆様へ直接感謝をお伝えする機会を持てずにいました。

この機会にあらためて、私たちが最も⼤切にして

いる「笑顔を醸す酒造り」、天領盃酒造に関わる

全員の笑顔を醸すという想いを、花⽕と蔵開きイ

ベントという形で表現いたします。地域の皆さまにとって、天領盃酒造がさらに⾝近な存在となれることを願っております。

◾ 会社概要 | 天領盃酒造株式会社

1983年に佐渡の3つの酒蔵が合併して創業。佐渡最⾼峰・⾦北⼭から流れ着く柔らかな伏流⽔と、佐渡産⽶にこだわった酒造りを続けています。2019年には「雅楽代(うたしろ)」を⽴ち上げ、「新しい新潟淡麗」を⽬指し、⽇々お酒造りに励んでいます。

公式情報:

Webサイト:https://tenryohai.co.jp

SNS:LINE公式アカウント、Instagram(@tenryohai_sake)

◾ 本件に関するお問い合わせ先

天領盃酒造株式会社(観光・広報担当:加登 由⿇)

〒952-0028 新潟県佐渡市加茂歌代458

Tel:0259-23-2111(代表) Mail:y.kato@tenryohai.co.jp

※取材のご依頼や詳細資料のご希望がございましたら、上記までお気軽にご連絡ください。メディア関係の皆さまには、ぜひ現地での取材やイベントの体験もご検討いただけますと幸いです。

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年7月23日 14時35分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次