アドベンチャーワールド
2025年7月11日(金)

アドベンチャーワールド(和歌山県白浜町)では、2025年7月11日(金)に、カマイルカの赤ちゃんが1頭誕生しました。今回の誕生は自然繁殖によるもので、パークでは2年ぶりの誕生となりました。
赤ちゃんは現在、母親とともにバックヤードのプールで静かに過ごしており、授乳行動も確認され、体重が増加するなど順調に成長しています。赤ちゃんの今後の成長を温かく見守っていただければ幸いです。
【カマイルカの赤ちゃんについて】
■出生日:2025年7月11日(金)午後1時3分誕生
■頭数 :1頭
■性 別:不明
■体 長:107cm ※7月20日時点
■体 重:14kg ※7月20日時点
■親情報:
父親 2015年12月 搬入(推定15歳以上 野生個体)
母親 2010年 6月 アドベンチャーワールド生まれ(15歳)
※ 現在、⾚ちゃんはバックヤードにて⺟親と⼀緒に過ごしているためご覧いただけません。公開時期は未定です。
※ 赤ちゃんの成⻑の様⼦は、公式SNS等で発信いたします。
【今回の出産について】
今回カマイルカの赤ちゃんを出産した母親にとって、2回目の出産でした。
1回目の2018年の出産では育児行動が見られず、人工保育に切り替えましたが、赤ちゃんは5日齢で死亡しました。その経験をふまえ、妊娠中の別個体と同居させて育児行動を学ばせるとともに、授乳トレーニングを実施するなど、次の出産に向けて準備を進め、今回の出産に至りました。
現在も赤ちゃんの体重を定期的に測定し、授乳による体重増加を確認しながら、母子の育児の様子を丁寧に見守っています。
【アドベンチャーワールド 鯨類繁殖プロジェクトについて】
アドベンチャーワールドでは鯨類の繁殖技術の向上を目的に、2016年12月に鯨類繁殖プロジェクトチームを結成しました。鯨類の繁殖は流死産や、また正常に出産した場合でも授乳不良等により順調な育成に至らない場合が多く非常に難しいとされていることから、繁殖に積極的に取り組むとともに出生後の育成率向上を目標に掲げています。
【アドベンチャーワールド 鯨類繁殖実績】
◇オキゴンドウ 1981年~2022年に10回出産 1頭育成
◇バンドウイルカ 1984年~2024年に68回出産 21頭育成
◇カマイルカ 1981年~2025年に15回出産 3頭育成 ※今回の出産含む
1988年誕生個体:(公社)日本動物園水族館協会 繁殖賞(※)受賞
◇ハナゴンドウ 2012年~2019年に6回出産 育成成功例なし
※(公社)日本動物園水族館協会に加盟する園館で、飼育動物の繁殖に成功し、かつそれが日本で初めてであった場合に与えられます。
【アドベンチャーワールド 鯨類飼育頭数】
◇オキゴンドウ 3頭(オス 1頭、メス 2頭)
◇バンドウイルカ 27頭(オス10頭、メス17頭)
◇カマイルカ 9頭(オス 2頭、メス 6頭、不明1頭) ※今回出生を含む
◇ハナゴンドウ 3頭(オス 2頭、メス 1頭)
※2025年7月22日現在
【カマイルカについて】
■分 類 :クジラ目マイルカ科
■学 名 : Lagenorhynchus obliquidens
■英 名 : Pacific White-sided Dolphin
■生息地 :北太平洋の温帯から寒帯に分布しています。
■食 性 :アドベンチャーワールドでは主にサバを与えています。
■繁 殖 : 妊娠期間は11~12か月で、通常は 1 産 1 子です。
メスは5歳から6歳で、オスは8歳から10歳で性成熟を迎えます。
■寿 命:40年程度
■特 徴:体⾊は背⽅が⿊⾊や灰⿊⾊で、腹⾯は⽩く、⽬の後ろから腹部にかけてはっきりとした⽩や灰⽩⾊の部分があるほか、尾びれの付け根から背びれ近くまで、体側に沿った⽩い部分が⾒られます。
体⻑︓180〜240cm 体重:100〜180kg

【アドベンチャーワールド「SDGs宣言・パークポリシー」】https://www.aws-s.com/parktheme-sdgs
アドベンチャーワールドは、「いのちを見つめ、問い続ける。いのちの美しさに気づく場所」として、すべての生命にSmile(しあわせ)が溢れる豊かな未来の地球の姿をパークで体現します。パークという”小さな地球”を通して、関わるすべての人の人生が豊かになるように、動物たちの生命がずっとつながっていくように、自然や資源が循環し再生するように、未来のSmileを創り続けていきます。
【SDGsについて】
SDGsとは「持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals)」のことです。社会が抱える問題を解決し、世界全体で2030年をめざして明るい未来を作るための17のゴールと169のターゲットで構成されています。2015年9月、ニューヨーク国連本部において193の加盟国の全会一致で採択された国際目標です。
